甲州街道歩きの記録     甲州街道全ビデオ

    ※青字が甲州街道歩きの記録 (黒字は移動)

?11.11.2 日本橋から下高井戸   サムネイル  スライド   ビデオ
   歩き:14km/09:30-14:30 車走(含む前日移動):441km/6時間

(前日)11:15家出発-トヨタ生協で昼食&夕食つまみの刺身買う-
12:20東海環状豊田東IC発-13:20中央高速神坂SA(休10)-14:30諏訪湖SA(休10)-
15:20(260km)双葉SA(休15-富士山、八ヶ岳、南アルプス、甲府市街、の展望が抜群)-
16:15(325km)談合坂SA到着
 上り談合坂SAのトリモツはビールに最高、刺身と合わせ缶ビールがうまい 談合坂SA車泊



06:00談合坂SA発-石川PAを過ぎるとこの時間帯で渋滞-07:00調布駅着-京王電車-08:15東京駅着
 赤煉瓦の東京駅は工事中で見えず残念 駅外の壁に大きな写真がありそれで我慢する

09:30日本橋出発 車道中央にある日本国道路元標(五街道起点)は無理(中山道の時は早朝で見たが)
09:50皇居大手門 大手門横の矢倉の壁が剥がれ落ちている(東北地震の影響)
 皇居の中は無料で入れる 大きな石垣が立派だが当時運ぶの苦労しただろうな
 天皇の正月一般参賀の二重橋前は滅茶苦茶広いのに驚く 堀の外周路は美人ランナーが一杯
 今日はベトナム首総が来日と言うことで警察官が多く警備が厳重 目の前を白バイ・パトカーに護衛されたセンチュリーが走って行った

10:20皇居を半周し半蔵門より国20号の甲州街道に入り新宿へ
11:15四ツ谷駅通過-12:00新宿3丁目の交差点着
 ISETANの建屋は格調を感じた 新宿駅を通り12:30東京都庁に出る
 日本首都の都庁だけはあり非常に素晴らしい超高層ビルだ 都庁内にレストラン街があり昼食タイム
 江戸前寿司屋で大盛り握りを 都庁の職員か民間のサラリーマンか、ランチ時間で店は大にぎあい
 殆どの人が大盛り握りを食べていたが、毎日の昼食に900円も使ってやっていけるのだろうか?
 足がかなりバテている 新宿はまだ8km地点で、到着予定の調布はまだまだ先
 13:00都庁を出発-真直ぐ伸びる国20号の側道をヒタスラ歩く-13:50笹塚着
 ここは日本橋から12km地点で、調布までは丁度半分 デカビタ飲んで頑張るが

14:30下高井戸到着 ひとつ手前の明大前駅通過時、一気に気力が萎え今日はここで挫折
 下高井戸は14km地点で調布まではまだ10kmあり-まだ2時間半はかかる

京王電車 下高井戸駅-15:05調布駅着-多摩市(風呂屋)-コンビニ(ビール手配)-
国立府中IC-17:50談合坂SA
 今日はここ下り談合坂SAで車泊 SAは工事中で11/25リニューアルオープン予定
 店も限られていたが食材売り場あり 鎌倉コロッケ、厚巻卵焼、カキフライ、をビールの充てに


?11.11.3 下高井戸から府中   サムネイル  スライド   ビデオ
   歩き:16km/08:35-13:00 車走:162km/3時間

05:50談合坂SA(下り)出発-大月IC出てUターン-石川PA(朝食:吉野家)-国立府中IC-
07:40府中駅着-京王電車-08:20下高井戸駅着
 昨日の歩きによる筋肉痛は無いが、体が怠くて力が出なく体調は絶不調

08:35下高井戸駅を出発-引続き国20号を歩く-09:00一里塚跡の石票(日本橋から16km)-国20号を外れ旧甲州街道へ
 旧甲州街道と言っても地道ではない 車はピュンピュン走る勘八通り
 チョッとした公園があり小休止(ベンチに食べカスや空缶が放置-マナー悪い奴は何処にでもいる)

10:00日本橋から20km地点通過-10:45スーパーSEIYU(国領駅)を見つける
 トイレを借り、饅頭買って休憩ベンチを探すが何処にも無い(売場スペース優先か?)
 スーパーの外回りも探すが無く、道の隅にド座って小休止(10分程) 饅頭のあんこがうまい
11:15調布駅前通過 ※下高井戸から2時間40分、昨日はここまでの予定だったが挫折して良かった
11:40近藤勇の座像がある西光寺着
 そう言えば大河ドラマの新撰組で、大口の香取慎吾(近藤勇)が多摩で道場やっていたのを思い出す
 土方歳三もこの近くのはずと思うが (翌日、土方歳三資料館の看板見た)

昼を過ぎても、歩き続けていても、あまり食欲なし そのまま府中を目指し惰性で歩く
13:00府中駅到着 駅は大きなビルで7Fにレストラン街あり
 昼食はうまそうな親子丼にするが、やはり調子悪いのか全部食べ切れず

13:40調布駅駐車場出発-昨日と同じ風呂屋-スーパー(刺身手配)-国立府中IC-大月IC出てUターン-
16:20談合坂SA(上り)到着
 今日は祝日 今朝の中央高速下りは非常に混雑していた 夕方はUターン混雑を心配するが
案の定、SA内は大混雑 18時頃には本線が渋滞し、SA駐車場は出る車の長い行列が出来た


?11.11.4 府中から高尾   サムネイル  スライド   ビデオ
   歩き:21km/07:30-13:15 車走:400km/5時間

06:00談合坂SA-ガソリン補給(燃費:21km/L-さすがプリウス)-八王子IC-06:40八王子駅
京王電車-07:10府中駅着 朝食はホットドック&コーヒー
 今日は昨日とうって変わって調子良い ※昨晩、酒を控えて19時半に寝たお陰か

07:30府中駅出発 立派なケヤキ並木通り 直ぐに源義家の銅像があり、そこの案内板によると、
 前9年の役の戦勝祈願に義家さんがケヤキを寄進したそうだ もう千年も前のことだ
 大国魂(おおくにたま)神社の参道は、見事な提灯門が並ぶ その参道を多くの通勤者が行き交っている
 大きくないが立派な神社本殿 5円で甲州街道の無事踏破をお願いする
 神社から直ぐの所に高札場あるが高札は掛っていない ※江戸時代はキリシタンダメとか高札されたのだろう(中山道にあった)

知らぬ間に国20号のバイパスを歩いている-08:50ファミリーマートを見つける
 トイレをのみじゃやぁらしいので、アイスモナカを買って小休止
09:10多摩川を渡る(石田大橋)-10:00日野-チョットした森にベンチあり小休止-11:00八王子着
 今日の予定は八王子としたが、まだ早いし今日は体調もいいので、高尾まで行くことに
 八王子の商店街にデニーズを見つけ昼食タイム まぐろ丼とミニうどんを注文 中々うまかった
 昼食は写真撮ることにしている カメラを構えると店員が一緒に撮ろうか、と言ってくれた
 たったそれだけだが、愛嬌いい女定員の一言に、穏やかな気分になれた
13:00歩き再開 商店街を抜けるとイチョウ並木の国20号が続く(47km地点)
 まだイチョウは緑々であるがもう直ぐ黄色に染り、見応えあるイチョウ並木通りになりそうだ
 昭和天皇の多摩御陵を過ぎ-13:05日本橋より50km地点-13:15高尾駅到着で今回の挑戦終了
 今回挑戦で甲州街道の約1/4を歩く(平均16km/日)が、目標は平均23km/日であり遠く及ばなかった

高尾駅は小さいが、古風な駅舎で感じ良い
京王電車-13:40八王子駅着
13:50八王子駅出発 ※ナビは家までは370kmを示す
 中央道原PAで休憩10分取るだけで、一気に家まで走る
 平日の中央高速は空いていて、ついスピードを出してしまうが、中央高速は全線80km制限だ
 覆面パトに気を使いながら、捕まるギリギリの110km(自分が勝手に決めた値)を目途に走る
17:50八王子駅を出発して丁度4時間、家の近くの生協に到着で無事今回の挑戦を終える
 生協では酒の肴の刺身を買って帰る ※当然風呂上がりのビールは最高にうまかった


?11.11.26 高尾から藤野   サムネイル  スライド   ビデオ
   歩き:17km/07:55-14:20 車走(含む前日移動):320km/3時間半

(前日)13:30家出発−東海環状高速−中央高速−17:00談合坂SA着(320km) SA車泊
 何処のSAにも立ち寄らず一気に走る(談合坂まで320kmを3時間半)
06:50談合坂SA出発−上野原IC−07:20藤野駅着−JR中央線−07:20高尾駅着

07:55高尾駅出発−すぐ国20から外れ旧甲州街道−09:10小仏関所跡(駒木野宿)
 駒木野宿から甲州街道は山の中へ入って行く(まだ車道)
 まわりの山々は紅葉しているが、鮮やかさは今一(東京の空気のせい?)

09:10小仏バス亭着 非常に大勢のハイカーがいるのに驚く(土曜日、晴天、紅葉でハイク日和)
09:40車道終り地点 ここにはマイカー族が溢れている
 甲州街道最初の地道を楽しもうと思ったが、超急坂の上りで楽しむどころで無い
 心筋梗塞(もう15年前)で犯された心臓は今にも止まりそう
10:15峠頂上到着 多くのハイカーはここから影信山、等の登山を楽しんでいるようだ
 紅葉の山間に、超高層ビルの東京が見渡せる
10:30下山−下山道も厳しい急坂−11:05車道(林道)に出る−11:30底沢バス亭・国20−11:40小原宿着
 本陣があり無料で見学可 管理人のオジサンが色々説明してくれる
 大名籠あり 小田原行列を参考に作ったが重くて担げないとか 自由に籠に入れる
 尚、この建屋は築200年以上で非常な重みを感じる

12:20相模湖公園着 昼食にするがSAのコンビニのお握りのみで超質素
 公園は大勢の人出でにぎあっている 湖と紅葉を眺めながらのんびり弁当食べる、最高だね
12:50公園出発−国20を外れ古道を行く・木の道標多くあり−14:00国20へ下りると吉野宿−
歩道の無い国20歩きは殺されそう−14:20藤野駅駐車場着で今日の歩き終了




14:30藤野駅駐車場出発−風呂屋・スーパー−16:10下り談合坂SA(357km) SA車泊
 下り談合坂SAは昨日リニューアルオーブンだが意外と空いている
 色々つまみを期待したが、結局は変わり映えしないたこ焼きと牛串で、
 スーパーで買った刺身と合わせてビールと焼酎を楽しむことに
 ナビのDVDで、持ってきた石坂浩二・金田一耕助の"病院坂の首縊りの家"を観賞
 (2時間半アイドリング-DVD、A/C、デジカメ充電-で約1リットル消費)


?11.11.27 藤野から猿橋   サムネイル  スライド   ビデオ
   歩き:24km/09:00-15:30 車走:110km/2時間

07:10談合坂SA出発−大月IC−国20−鳥沢駅−07:45名勝・猿橋駐車場
 鳥沢駅周辺に駐車場無し(この辺の駅駐車場は何処も月極駐車場ばかり)
 猿橋駅も月極のみだったが、1km程手前の名勝・猿橋に観光客用駐車場あり
07:55−08:10名勝・猿橋(駐車)から猿橋駅までの甲州街道歩く
猿橋駅−JR中央線−08:45藤野駅到着


09:00藤野駅出発 山の中腹に大きなラブレターのモニュメントあり あれは何だ?
 10分で丁度70km地点到着 ※距離表示は国20の距離であり、実際の歩き(旧甲州道)とちょっと違う

09:30関野宿−09:40境沢橋−09:45諏訪関跡−10:15上野原宿−10:30上野原市役所前で小休止
 境沢橋(相模と甲斐の国境)から急カーブの急坂を上る 紅葉の中の桂川が綺麗に見えた
 急坂を上り切ると諏訪関跡 甲斐から相模に入る関所だが、名前が何で諏訪関?
10:55鶴川(川に鶴が?)を渡り鶴川宿へ入る ここはちょっと宿場風情を感じられる
11:35大椚宿通過−12:10下り談合坂SA着 野田尻宿は中央高速を挟んで反対側で歩きはパス
 昼食は、前日閉店前の安売りパンと朝買った握り一つ、しっかり歩いているのに超みじめだ


12:30談合坂SA出発−12:50萩野一里塚跡(20番目、塚跡の小山が大きい)−13:05矢坪坂
 旧甲州道の上に旧旧甲州道が通る
 旧旧甲州道は狭い地道で急坂 巨大岩の上が座頭ころがし(めくらでは無理な坂道から付いたか?)
 大きな白い犬いた 写真を撮ると急に大暴れし柵を出ようとした 慌てて逃げる
13:30犬目宿 この宿場の外れに、葛飾北斎の富岳36景にある犬目宿からの富士山
 北斎さんが選んだだけはある 素晴らしい富士山だ

13:55恋塚一里塚(21番目、小山が綺麗に残ってる)−14:00旧甲州道石畳−上野原市から大月市へ入る−
大月市標識から長い下りの急坂が続く−14:40国20に出ると鳥沢宿

鳥沢から猿沢は狭い国20を黙々と歩く(今日は日曜日で大型トラックが少ない分救われる)
15:30車をとめた名勝・猿橋観光用駐車場に到着−名勝・猿橋を観光
 ここは日本三大奇橋とあるが、奇妙な橋とは何のことか? 橋桁を見て納得する
 渓谷、紅葉、奇妙な橋、で観光客が大勢いた
 朝、ここから猿橋まで歩いたので、明日は猿橋からの出発


15:50猿橋出発−藤野にある風呂屋・上野原のスパー立寄り−18:00下り談合坂SA到着(384km) 下り談合坂SA車泊
 昨日同様トイレに一番近いベストポジションに駐車出来る ※車泊は酒が必須だが、その為夜中トイレが一番の重大事
 今日は金田一耕助の"獄門島"を観賞 ※横溝正史の金田一は、どれも人間関係が複雑過ぎだ


?11.11.28 猿橋から笹子   サムネイル  スライド   ビデオ
   歩き:15km/08:50-12:30 車走:320km/4時間

07:20談合坂SA出発−大月IC−国20−07:50笹子駅着 駅の上の山裾に駐車出来た(駅から100m程)
笹子駅−JR中央線−08:45猿橋駅

08:50猿橋駅出発−09:20大月駅 トイレ休憩
 今日は全て国20の歩き 月曜日となり大型トラックの交通量が非常に多い
 車道も歩道も狭い(歩道は無い所も) 大型トラックが擦違う横の歩きは殺されそうだ
 笹子まで約15kmもこの道を行くのかと思うと、つい愚痴が出てしまうが行くしかない

09:45大月駅出発−桂川に掛る大月橋(橋中央が95km地点)−10:05花咲宿−11:05初狩宿−
 初狩宿でちょうど節目の100km地点 一説には100kmの道標が盗まれたそうだが、今はちゃんとあり
11:25急にバテが来て消防倉庫前に座って休憩(15分)−11:55笹子駅まで3km地点(表示版あり)
 実は笹子は104km地点と思っており、103kmを通って後1kmだ、と思った矢先のこの表示に愕然とする
 歩く気力も萎えてしまうが、それでもとぼとぼと歩いて笹子を目指す
12:30笹子駅手前の笹一酒造に到着

今回の挑戦は、3日目にして初めて食堂の昼食となる とりもつ丼安い(580円)がとってもうまかった
笹子は酒の名産地のようで色んな酒が置いてある 純金入りを見つけ正月用、女房のオヤジさんの土産、と2本買う
ここの店員(店長か?)、ちょんまげカツラをしているが、名前が志村ケン 名刺にもバカ殿顔が印刷されていた
なぜかギネスにも認定されている世界一の大太鼓あり 本当に大きかった

13:25笹一酒造出発−国20−大月IC−河口湖・山中湖−御殿場IC−東名・伊勢湾岸−
17:05豊田南IC・家到着
 帰りは中央高速でなく、大月ICから河口湖・山中湖を通り、御殿場から東名高速を走る
 こちらの方が距離が短いと思ったが、中央高速とほとんど変わらなかった
 河口湖へ向かう途中、富士山が綺麗にみえた