09.4.19 横川から軽井沢




P1060215_thumb.jpg
この駅のすく近くの市営駐車場に車を置き、6:18発の始発で軽井沢へ


P1060216_thumb.jpg
軽井沢駅は綺麗で感じ良い駅でした


P1060217_thumb.jpg
このバスに乗って横川駅へ(国道18号の碓氷バイパスを通り約30分)


P1060218_thumb.jpg
廃線となった碓氷峠鉄道 トンネル内では、汽車の煙で運転手も窒息しそうになった、とバスの案内が言っていた


P1060219_thumb.jpg
7:40 昨日の到着地の横川から挑戦開始 しかし昨日の疲れからか、今朝から膝がとても痛い


P1060220_thumb.jpg
駅からすぐの所に碓氷関所跡がある


P1060222_thumb.jpg
8:20 坂本宿に着く 坂本宿の上下に木戸があり、ここは下木戸(江戸側)の標札がある


P1060223_thumb.jpg
木戸の役割等の説明あります


P1060225_thumb.jpg
この宿のどの家にも、○○やの商号が この家はかぎやとある


P1060227_thumb.jpg
日本橋を出て初めて、車の走れない中山道の歩き


P1060228_thumb.jpg
ここからが碓氷峠越えの山道なる 峠の頂上の熊野神社までは8kmもある


P1060229_thumb.jpg
中山道は街道なのに、完全な登山道である


P1060231_thumb.jpg
膝がいたい中頑張って上るがとてもきつい 昔の大名はこんな道で、参勤交代の大名行列がよくできた物だ、と不思議である


P1060232_thumb.jpg
この道には色んな案内板があり、えらい中一瞬読みで休息出来て、助かる


P1060234_thumb.jpg
覗きの案内板があり、ここから坂本塾が一望でき感動する ここまでが最大の難所のようだ (この先はなだらかなな尾根道となる)


P1060235_thumb.jpg
街道に沿って家が立ち並んでいるのが良く分る 坂本宿からここまでは丁度1時間でした


P1060237_thumb.jpg
穏かなハイキングコース、と言った感じの中仙道碓氷峠越えです


P1060238_thumb.jpg
まだまだ頂上の熊野神社は先です


P1060240_thumb.jpg
ここは座頭ころがし あの座頭市も石につまずいたかな


P1060241_thumb.jpg
こんな所へ車捨てるとは でもどうやって来たのだろう?


P1060242_thumb.jpg
10:25 道をふさいで休憩 あんこ一杯の饅頭は元気が出るかな


P1060243_thumb.jpg
山中坂の案内板から、長い上り坂となる


P1060246_thumb.jpg
群馬県には、こんな中山道の道標もあります


P1060247_thumb.jpg
11:45 ふらふらになっての熊野神社到着です


P1060249_thumb.jpg
ホントよく歩きました 中仙道最大の難所もこれで踏破です


P1060250_thumb.jpg
店前に県鏡のかんばんとは 元祖ちから餅とありこの店に入る


P1060251_thumb.jpg
ちから餅とザルそばの昼食 このザルそば結構美味しかった


P1060253_thumb.jpg
見晴台があり、群馬側は妙義山、長野側は浅間山、見事な眺めを堪能できる


P1060255_thumb.jpg
浅間山はまだ雪渓がいっぱい残っている 綺麗な山ですね


P1060258_thumb.jpg
東京、埼玉、群馬を終えて、これから長野の歩きとなる


P1060259_thumb.jpg
昼食で休んだら、一段と膝の痛みがまして、軽井沢までの約4kmはバスで下る レトロなバスが丁度あった


P1060260_thumb.jpg
足がいたい中、軽井沢の様子をビデオにおさめる


P1060262_thumb.jpg
銀座と呼ばれる所 凄い人出ですが、今日は少ない方とか


P1060263_thumb.jpg
この犬、名前また忘れたが、大きくて、おとなしくて、愛くるしくて、欲しい


P1060264_thumb.jpg
もう初夏の日差し、ソフトが美味い


P1060266_thumb.jpg
軽井沢から中軽井沢もタクシーに この左膝、今後が心配になる バス・タクシーを使ったが、とりあえず計画した工程は終了として、次回はここ中軽井沢からの挑戦とする