09.5.2 塩名田から沓掛(中軽井沢)




P1060408_thumb.jpg
高速料金千円と渋滞回避のため、前日の昼出発し東部湯の丸SAで車泊し、7時ここ塩名田に到着 千曲川に架かる中津橋から沓掛を目指して出発


P1060413_thumb.jpg
塩名田宿は、千曲川の渡しで栄えた所 舟つなぎ石(舟を繋いで橋にした)がある 


P1060415_thumb.jpg
結構昔を偲ぶ建物があります ここは人情もあり、中津橋の所の民家は、駐車をさせてくれました


P1060419_thumb.jpg
ここの宿は、大きな屋号の看板が特徴ですが、看板が新し過ぎますね


P1060422_thumb.jpg
佐久市のイベントの気球フェスタがあるようです 凄い数の気球でした


P1060427_thumb.jpg
浅間山の眺めが素晴らしい


P1060430_thumb.jpg
塩名田宿から約5km、80分で岩村田宿に到着


P1060432_thumb.jpg
立派な商店街ですが、人通りは全く在りませんでした


P1060434_thumb.jpg
長野県は、こんな標識で中山道を案内しており、助かります


P1060436_thumb.jpg
岩村田から小田井は4.7kmで、70分で到着です


P1060438_thumb.jpg
ここは時の流れから取り残された、とガイドにあるが、その通りの古い感じがする宿です


P1060444_thumb.jpg
二階がせり出した、出し桁造りの家


P1060445_thumb.jpg
和宮さん他多くの公家の姫さんが宿泊したことから、”姫の宿”と呼ばれる、と書いてあります


P1060446_thumb.jpg
2時間半歩き続けて来ています 饅頭食べての休憩


P1060452_thumb.jpg
追分宿の手前に資料館があり、ミニ69次がありました


P1060454_thumb.jpg
資料館の中は、資料で埋め尽くされている 広重の69次の絵と、現在の写真が合わせて表示されています


P1060455_thumb.jpg
館内にはこんな(峠の茶屋)休憩所もあります


P1060456_thumb.jpg
69次と標高のマップ、これは便利です 一番高いの和田峠(碓氷峠でなく)です


P1060458_thumb.jpg
この資料館は個人の資料館? 館長さんが中山道のこと、色々説明してくれました


P1060460_thumb.jpg
追分宿は、北国街道と中山道の分岐点 左が中山道で右が北国街道


P1060463_thumb.jpg
追分宿の特徴は、屋号を看板でなく、このように(名前何て言うのか?)表示している


P1060467_thumb.jpg
昼食はそば屋にします


P1060468_thumb.jpg
大はやりの店です 腰の強いザルそばでした


P1060469_thumb.jpg
本陣門ですが、これは裏門とありました


P1060475_thumb.jpg
追分宿から沓掛は4km程で、1時間 沓掛宿は何も無い所です


P1060477_thumb.jpg
中軽井沢と沓掛は同じ所でした 塩名田に止めた車を、取りに行きます


P1060481_thumb.jpg
今日の泊りは浅科の道の駅 スーパーで一杯買込んで来ました


P1060482_thumb.jpg
歩いた後は、刺身とビールが最高ですね