ビデオ

11.12.22−24 能登和倉温泉旅行




pc220012_thumb.jpg
2泊3日の能登・和倉温泉旅行は電車の旅


pc220014_thumb.jpg
名古屋から和倉温泉まで直通で約4時間


pc220016_thumb.jpg
名古屋08:57発しらさぎ3号


pc220017_thumb.jpg
名古屋から進行方向が変わる 後ろの車両が先頭で電車の顔が無い


pc220018_thumb.jpg
電車はゆったりしていてこれが楽しめる


pc220022_thumb.jpg
車内販売の駅弁買う


pc220024_thumb.jpg
人気のかにめしと焼さば寿司 かにめしは最後の一つだった


pc220027_thumb.jpg
13時和倉温泉駅に到着


pc220029_thumb.jpg
和倉温泉駅から温泉街までバスで約10分


pc220034_thumb.jpg
和倉温泉の宿"ホテルなおき"


pc220037_thumb.jpg
温泉街に七福神巡りあり 悪魔払いの毘沙門天さま


pc220039_thumb.jpg
出世の大黒さま


pc220042_thumb.jpg
和倉温泉は海水の温泉


pc220043_thumb.jpg
商売繁盛の恵比寿さま


pc220044_thumb.jpg
超高級の加賀屋さんの玄関 さっと和服の仲居さんが出てきました


pc220048_thumb.jpg
七尾湾と能登島


pc220050_thumb.jpg
加賀屋さんの前は七尾湾


pc220052_thumb.jpg
芸の弁財天さん


pc220055_thumb.jpg
長寿の寿老人さま


pc220057_thumb.jpg
知恵の福禄寿さん


pc220059_thumb.jpg
福の布袋さん


pc220062_thumb.jpg
部屋からは温泉街を一望 やっぱり加賀屋さんが目立つ


pc220065_thumb.jpg
一日目の夕食


pc220066_thumb.jpg
一日目の夕食は食堂でツアー客一斉に


pc230067_thumb.jpg
2日目の朝食 朝食はバイキングで無い方がいい


pc230068_thumb.jpg
鍋は湯豆腐


pc230073_thumb.jpg
7時過ぎ雲の合間から朝日が昇る


pc230074_thumb.jpg
ホテルなおきの玄関


pc230077_thumb.jpg
2日目は能登定期観光バスで能登半島を巡る


pc230078_thumb.jpg
この観光はツアーとは別


pc230093_thumb.jpg
まず輪島の朝市を観光


pc230094_thumb.jpg
寒い中お婆さんが頑張っている


pc230095_thumb.jpg
今日は大寒波で店も少ないようだ


pc230098_thumb.jpg
朝市で買物は無く早々とバスに戻る


pc230100_thumb.jpg
スーパーで買って来ました


pc230107_thumb.jpg
キリコ会館入場


pc230109_thumb.jpg
キリコとは能登地方のお祭りで担ぐ巨大な神輿 これが最大のキリコで2トンもあるとか


pc230112_thumb.jpg
見事なものです


pc230113_thumb.jpg
pc230114_thumb.jpg
何人で担ぐんでしょうかね?


pc230115_thumb.jpg
能登名物の陣乗太鼓


pc230117_thumb.jpg
これは何だったかな? 大盛の飯が凄い


pc230120_thumb.jpg
冬の日本海の荒海は凄い


pc230123_thumb.jpg
この会館は元ボーリング場だったとか


pc230128_thumb.jpg
世界農業遺産の千枚田


pc230130_thumb.jpg
海に向かっての棚田も珍しい


pc230131_thumb.jpg
日本海の眺めもいい


pc230133_thumb.jpg
遠くの島は七ツ島で脱北者で有名とか 今年9月にも来て大ニュースになった


pc230137_thumb.jpg
見事な棚田だが、農作業は大変だろうな


pc230140_thumb.jpg
荒波の寒い日に波の花が舞う 今日はそれが見えた


pc230148_thumb.jpg
南惣美術館 虎を見た事のない日本人が、想像で描いた


pc230152_thumb.jpg
松と亀の縁起を担いだ庭


pc230153_thumb.jpg
大杉運転手兼ガイド 終日喋りまくってくれました


pc230158_thumb.jpg
不思議な窓岩 片方からしか窓が見えない


pc230164_thumb.jpg
塩田には入り浜と揚げ浜があり 揚げ浜は海水を汲み上げるのが大変(今はポンプ使用)


pc230168_thumb.jpg
塩造りの工程を見学


pc230174_thumb.jpg
昼食は珠洲ビーチホテルのレストラン このホテルは天皇陛下も泊まったとか


pc230176_thumb.jpg
ビーチホテル前のビーチ こちらは富山湾で静か


pc230179_thumb.jpg
松並木が立派だった


pc230182_thumb.jpg
最後の観光は見附島 軍艦島とも言う


pc230184_thumb.jpg
この島浸食されて200年も経つと無くなってしまうとか


pc230187_thumb.jpg
能登島ツインビレッジを見渡す展望台


pc230189_thumb.jpg
2日目夕食は室内で カニが一匹付く


pc230191_thumb.jpg
見た目は立派だが しかし格安のツアー旅行では実は今一だった


pc230192_thumb.jpg
カニ味噌は殆んどなし


pc240196_thumb.jpg
3日目は観光バスで五箇山と高山巡り 氷見ブリ街道からの富山湾


pc240204_thumb.jpg
高岡市街と立山連峰


pc240207_thumb.jpg
五箇山集落を観光 大雪が舞う


pc240210_thumb.jpg
ツララが凄い 今朝は各地今年一番の冷え込み


pc240212_thumb.jpg
本当なら雪の集落もいいのだが 傘が無いのは辛い


pc240214_thumb.jpg
風俗館は入場料いるので写真のみ


pc240218_thumb.jpg
しっかり雪をかぶりました


pc240220_thumb.jpg
集落巡りは早々に引き上げる


pc240224_thumb.jpg
駐車場(上)からの方が集落全体を見渡せれていい


pc240227_thumb.jpg
五箇山の菅沼集落を見物しました


pc240230_thumb.jpg
飛騨観光の運転手とガイドさん


pc240233_thumb.jpg
高山観光 最近流行のマスキャラが集まっていた


pc240234_thumb.jpg
高山陣屋の門


pc240236_thumb.jpg
こいつは甲賀くノ一か


pc240239_thumb.jpg
高山ではこれは欠かせない


pc240244_thumb.jpg
松の雪吊り風景も奇麗だ


pc240250_thumb.jpg
古い町並みはいつ来ても人でごった返している


pc240253_thumb.jpg
バスガイドが進めたカボチャ焼酎を試飲


pc240255_thumb.jpg
古い町並みは酒屋が多い


pc240258_thumb.jpg
昔の役場跡 自由に見学出来る


pc240260_thumb.jpg
JR高山駅 この駅の利用は初めてだ


pc240263_thumb.jpg
特急"ひだ"で名古屋へ


pc240266_thumb.jpg
ひだはこの駅で連結され8両になる


pc240275_thumb.jpg
駅弁の温か飛騨牛ちらし 紐を引いて5分待つと暖かくなる