|
08:30本栖湖から田貫湖を目指して出発
|
|
|
早朝の本栖湖はとてもキレイです
|
|
|
自然歩道の標識がなかなか見つからなかったが、やっと見つけて一安心
|
|
|
県境手前で国道139号に出る
|
|
|
自然歩道は国道沿いの山の中だが、国道を歩いて県境に着く
|
|
|
国道から入ってすぐの所に自然歩道の県境の案内がある
|
|
|
静岡県側の案内はしっかりしている
|
|
|
一本筋の自然歩道をA沢貯水池へ向かって歩く
|
|
|
山からはキレイに貯水池が見えたが、降りると池は見えない ドラ焼き食べながら休憩
|
|
|
ススキと富士山がとても綺麗だ
|
|
|
根原つり橋はよく揺る
|
|
|
富士山を見ながらのハイキングは気持ちいい
|
|
|
朝霧高原からは、富士山山麓までの全景を見れます
|
|
|
ビデオも撮らなくては なかなか忙しい
|
|
|
これは牛ボウのまねか
|
|
|
12:20やっと麓の休憩所に着き昼食
|
|
|
熊が出そうな凄い歩道がありました
|
|
|
14:00陣馬の滝(猪之頭)に着く
|
|
|
田貫湖に到着 今日の歩きは約24kmよく頑張りました
|
|
|
本栖湖へ車を取りに戻る
|
|