|
都市公園100選:大高緑地公園
|
|
|
この公園は自宅から15km程の所 昔、子供連れて何度か来たのを思い出す
|
|
|
後ろの市街地は鳴海
|
|
|
子供の遊具でバーさんが遊んではいけません
|
|
|
広い公園で全部は歩けません 展望台までを往復する
|
|
|
大高緑地の直ぐ近くに、有名な桶狭間の古戦場ある
|
|
|
この石碑の所で今川義元さんが討たれた 織田の子せがれにやられさぞ無念だったでしょう
|
|
|
ここは日本三大古戦場の案内あった
|
|
|
桜名所100選:四季の道
|
|
|
見事な桜並木 咲いた時に来たいものだ
|
|
|
川は山崎川 水はけっこう綺麗だった
|
|
|
名古屋瑞穂競技場がすぐ隣に
|
|
|
瑞穂は総合運動公園になっています
|
|
|
風景100選:平和公園墓地群
|
|
|
広い敷地に無数の墓が立つ
|
|
|
夜景100選:東山スカイタワー
|
|
|
音風景100選:東山植物園野鳥 都市公園100選:東山公園
|
|
|
なかなか見応えのあるスカイタワーだ
|
|
|
スカイタワー5階が展望室 名古屋市街を一望出来る
|
|
|
植物園の森の広がりもよく分かる
|
|
|
きっと夜景は素晴らしいだろう、と想像できる
|
|
|
神棚を拝むがおみくじ200円買わなかったのでパワーは貰えないだろう
|
|
|
今スカイタワー入場するとプレゼントあり期待するが、こんなシールでは嬉しくない
|
|
|
スカイタワーのマスコットも写真ポイント
|
|
|
夕方5時からは駐車場が無料 東海随一の夜景を見に来たいものだ
|
|
|
動物も沢山います 動物園100選があったら当然ここも入るでしょう
|
|
|
昼食は大節約でこれだけ
|
|
|
植物園は野鳥の声が100選なのに、カラスの鳴き声とガキの歓声ばかり
|
|
|
60のバーさんが撮るところではないと思うのだが
|
|
|
リスと小鳥の森の建屋内
|
|
|
鳥はカモばかりで小鳥のさえずりは聞けない
|
|
|
植物園はとても広い
|
|
|
温室の中はジャングルだった
|
|
|
色とりどりの花も咲いている
|
|
|
名前忘れたが珍しい花だと思う わざわざ咲いていると言う案内あり
|
|
|
これは世界遺産になった八丈島だけにある木の実
|
|
|
植物園と動物園の間をモノレールが走る
|
|
|
コアラはじっとして動かず それでも大人気で大勢の人だかり
|
|
|
キリンとダチョウのペアー 珍しいと思うがそうでもないか?
|
|
|
アジア像の人気は今一 人だかりが少なかった
|
|
|
百獣の王ライオンも寒さが辛いのか、岩の穴に入ろうとするが、穴は塞がれていて入れない
|
|
|
何十年ぶりの東山動植物園を楽しみました
|
|