|
平成百景、21世紀風景、絶景100選:桜島
|
|
|
遊歩100選:溶岩遊歩道
|
|
|
溶岩が桜島の噴火を物語る
|
|
|
景色が良くて気持ちよく歩ける
|
|
|
桜島の山頂は雲の中で残念
|
|
|
鹿児島市と桜島はフェリーが便利 錦江湾を走ると何十kmもある
|
|
|
火山灰だらけの道を走り展望所に上がる
|
|
|
展望所から鹿児島市街を望む
|
|
|
桜島山頂が手に届きそうな近さ
|
|
|
桜島はやはり噴煙を上げている方がいい
|
|
|
噴煙の火口まで見える
|
|
|
しかし鹿児島の人には噴煙は大迷惑なことでしょう
|
|
|
噴火で埋まった鳥居が観光名所になっている
|
|
|
ここには大型バスも止れる駐車場もあり
|
|
|
自然100選:高隅山照葉樹林
|
|
|
森の巨人100選:スタジイの巨木 ※あちこち探すが見つけれず
|
|
|
道の駅・大浜海浜公園で昼食
|
|
|
渚100選:大浜海浜公園 ※実際の渚100選は奄美大島に同地名あり
|
|
|
近くのGSは営業していなく、ガス欠を心配しながら佐多岬まで走る
|
|
|
駐車場から展望台までちょっとある ソテツ群の中を歩く
|
|
|
灯台50選:佐多岬
|
|
|
ご覧のように灯台は岬先端の島にあり渡れない
|
|
|
見事な景色だ
|
|
|
ここなら大物がよく釣れるだろう
|
|
|
内之浦宇宙空間観測所 無料で見学できる
|
|
|
これは斜めの発射台
|
|
|
|
この大きなアンテナで発射したロケットの軌道を観測するのだろう
|
|
|
先ほどは斜めの発射台だがこちらは垂直の発射台
|
|
|
|
カッコイイ いかに抵抗なく飛ぶかでこの形なんでしょうね
|
|
|
巨木50選:塚崎クス
|
|
|
見事なものだ
|
|
|
|
白砂青松100選:くにの松原
|
|
|
綺麗な海岸 先ほどの牛は何なんだろう?
|
|
|
この海は志布志湾
|
|
|
青松も凄い
|
|
|
巨木50選:志布志クス
|
|
|
志布志内の山宮神社境内にある
|
|
|
|
|
道の駅くにの松原にある風呂屋
|
|
|
いつもの事ながら、風呂上がりのビールはうまい
|
|
|
店員が撮ってくれる
|
|
|
|
|