|
3年前に2度北海道旅行しており、まだ北海道100選は先としていたが、気力・体力あるうちにと思い、北海道大旅行を決行する
|
|
|
また、秋の北海道は初めてであり、紅葉を期待して出発する
|
|
|
名古屋-苫小牧間は太平洋フェリーで移動 28日以前に予約すると早割で半額程になる
|
|
|
行きはきその2等室、帰りはいしかりのB寝台(2等室より千円高い)
|
|
|
きそ2等室は16人定員だが3人のみ 1人いた人は仙台で降りて我々2人の貸し切り状態に
|
|
|
中々豪華なきそのメインロビー
|
|
|
各テーブル付近にコンセントあり、ゆったりした時間をPCゲームで過ごす
|
|
|
翌日朝7:00(名古屋出港後12時間)、フェリーは千葉県沖を航行 ちなみに名古屋-苫小牧は36時間かかる
|
|
|
船長服を試着して記念写真
|
|
|
7:30朝食はレストランでバイキング
|
|
|
大きなレストランだが直ぐ一杯に 長い船旅でみんなが利用するようだ
|
|
|
バイキングはつい食べ切れない程取ってしまう
|
|
|
11:00きその甲板に出て記念撮影
|
|
|
今は仙台へ向かって千葉県沖を航行中
|
|
|
陸が全く見えない 陸からかなり離れて航行しているようだ
|
|
|
14:30いしかりとすれ違う いしかりも昨日19:00に苫小牧を出港している
|
|
|
お互い汽笛を鳴らし良い感じだった
|
|
|
14:45ピアノ生演奏が始まり鑑賞
|
|
|
16:40仙台港へ到着 仙台で3時間停泊するが、震災後から船を降りれなくなった
|
|
|
18:30夕食はレストランでバイキング ステーキが柔らかくて美味しかった
|
|
|
またまた食べ切れないほど取ってしまう
|
|
|
20:30テノール歌手のショーが始まり、しばし凄い声のカンツォーネを聞く
|
|
|
|