15.11.17 鏡野




pb171377_thumb.jpg
峠:四十曲峠(鳥取)


pb171378_thumb.jpg
鳥取県と岡山県の県境の峠


pb171380_thumb.jpg
名前通りいくつも大きな急カーブが続く ここは古くから出雲街道の難所だった


pb171382_thumb.jpg
かおり風景:毛無山ブナ


pb171384_thumb.jpg
毛無山登山道の入り口に来たが、ブナの木を知らず香りもかけず


pb171388_thumb.jpg
雲を霞めて毛無山が見えた


pb171389_thumb.jpg
岡山県の観光スポット蒜山高原に立寄る


pb171391_thumb.jpg
中々感じのいい草原の景色が広がる


pb171393_thumb.jpg
コハクチョウがいるがおりに近づけず遠くから見るのみ


pb171395_thumb.jpg
愛くるしい顔を見せるジャジー牛 イギリス原産の牛と説明あり


pb171397_thumb.jpg
広々とした蒜山高原


pb171400_thumb.jpg
名水:塩釜の冷泉


pb171402_thumb.jpg
ひょうたん型の澄んだ池に湧き出ている


pb171404_thumb.jpg
ここは蒜山高原の中の一角にある


pb171406_thumb.jpg
pb171409_thumb.jpg
峠:人形峠


pb171411_thumb.jpg
ここも鳥取県と岡山県の県境で、国179号のトンネルが通るが旧道で峠に上がれる


pb171412_thumb.jpg
名水:岩井滝


pb171414_thumb.jpg
滝は駐車場から400m程上にあるが、雨と昨晩酒飲み過ぎて下痢状態でありパス


pb171415_thumb.jpg
渓谷、名勝:奥津渓谷


pb171417_thumb.jpg
岩の感じが中々良い


pb171418_thumb.jpg
岩が滑りそうだが岩の端に立ち、渓流の流れを撮る


pb171420_thumb.jpg
ちょこっと見ごたえある渓谷でした


pb171423_thumb.jpg
名湯:奥津温泉


pb171424_thumb.jpg
河原の温泉で足ふみ洗濯がここの名物になっている


pb171426_thumb.jpg
今日はこの湯につかる


pb171427_thumb.jpg
森林浴の森:岡山県立森林公園


pb171430_thumb.jpg
どの木も既に落葉してしまっている


pb171431_thumb.jpg
道の駅・久米の里 今日の活動:7:40−14:30 走行:172km