17.6.1 みなかみ




img_6918_thumb.jpg
名湯:四万温泉


img_6919_thumb.jpg
大きな温泉ホテルは宿泊者も大勢いるようだ


img_6920_thumb.jpg
田舎の温泉街の風情が残っている


img_6923_thumb.jpg
四万川沿いに宿が並ぶ


img_6925_thumb.jpg
img_6927_thumb.jpg
名木:薄根のクワ


img_6928_thumb.jpg
クワの木では日本三大の一つと案内あるが、そんな巨木に感じず


img_6930_thumb.jpg
また幹太く容姿端正な木とも案内されている


img_6931_thumb.jpg
img_6932_thumb.jpg
実がびっしりとついている


img_6934_thumb.jpg
img_6937_thumb.jpg
名湯:法師温泉


img_6939_thumb.jpg
温泉街は無く、一軒宿の秘湯


img_6940_thumb.jpg
長寿館の名のこの宿、ちょっと歴史を感じさせる


img_6941_thumb.jpg
日帰り入浴は10時半からとなっている


img_6944_thumb.jpg
法師温泉の先は直ぐ新潟県 次に行こうとしている旧三国街道はこの道だ、と後で思う


img_6945_thumb.jpg
歴史の道、峠:佐渡路−三国街道


img_6947_thumb.jpg
国17号沿いに、三国街道の永井宿の石碑を見つける


img_6950_thumb.jpg
関東管領だった上杉謙信が、関東へ兵を出す軍用道として整備


img_6951_thumb.jpg
永井宿は、先ほど見た法師温泉の直ぐそば 法師温泉からの林道が旧三国街道と思える


img_6954_thumb.jpg
昔の旅籠が今は民宿となっている


img_6959_thumb.jpg
昼飯は車の中でスーパーで買ったパック寿司


img_6961_thumb.jpg
三国トンネル入口から、三国峠のある三国山を見る


img_6963_thumb.jpg
img_6964_thumb.jpg
あの辺が峠100選の三国峠と思われる


img_6967_thumb.jpg
トンネルを抜けると新潟県


img_6972_thumb.jpg
トンネルを出た新潟県側に、三国峠へ上がる上信越自然歩道がある


img_6973_thumb.jpg
img_6974_thumb.jpg
三国峠はかなりキツイ登山となりそうだ


img_6976_thumb.jpg
名山:谷川岳


img_6977_thumb.jpg
山頂はまだしっかり雪が残っている


img_6980_thumb.jpg
当初はロープウェイで行くつもりだったが、相当寒いと言うことでパスする


img_6982_thumb.jpg
ロープウェイの山頂駅 駅から谷川岳山頂へは、まだかなりの登山が必要と思われる


img_6984_thumb.jpg
歴史の道:清水越新道


img_6985_thumb.jpg
上州と越後を結ぶ最短コースで、上杉謙信はここを通って関東へ進軍した


img_6986_thumb.jpg
谷川岳ロープウェイの所が水越新道の入口で、その先は通行止め


img_6991_thumb.jpg
照葉峡へ行く途中、見事なダムが目に入る


img_6992_thumb.jpg
これは奈良保ダム 放流の水の流れが、迫力がありキレイ


img_6993_thumb.jpg
img_6994_thumb.jpg
渓谷:照葉峡


img_6995_thumb.jpg
水源の森100選と言うものがあるのは知らなかった


img_6998_thumb.jpg
県63号沿いに渓流が流れる


img_6999_thumb.jpg
清流の流れがとても感じ良い


img_7001_thumb.jpg
岩魚の滝、せん龍の滝、等の名が付いた急流もある


img_7005_thumb.jpg
この辺りは奥利根と呼ばれる所で深い森がキレイ


img_7008_thumb.jpg
img_7010_thumb.jpg
img_7013_thumb.jpg
森の巨人:奥利根のブナ太郎(見つけれず)


img_7016_thumb.jpg
この辺りに奥利根のブナ太郎がある筈だが、案内なく何処にあるか分からない


img_7017_thumb.jpg
無造作に森に入るわけにもいかず、この辺にある筈だ、と言うことで良しとする


img_7020_thumb.jpg
img_7022_thumb.jpg
img_7026_thumb.jpg
今日泊まる道の駅・水上で聞いた谷川温泉に入る


img_7028_thumb.jpg
道の駅に戻り、ビール飲みながら車外で映画鑑賞してすごす