スライドショー    ビデオ

10.8.22 熱海・迎賓館




p1000151_thumb.jpg
ここは伊豆の天城峠 天城峠と言ば”伊豆の踊子”だね


p1000153_thumb.jpg
浄連の滝 大きな滝でないが美しかった


p1000155_thumb.jpg
p1000158_thumb.jpg
伊豆はワサビの名産地ですね


p1000160_thumb.jpg
ワサビ田 凄い


p1000163_thumb.jpg
ワサビソフト、”ぴりっ”として美味い


p1000165_thumb.jpg
伊豆下田で龍馬伝をやっていた


p1000167_thumb.jpg
唐人お吉はペリーの愛人


p1000170_thumb.jpg
山内容堂と勝海舟の謁見の間 龍馬の脱藩が許される


p1000174_thumb.jpg
p1000176_thumb.jpg
下田港 ここに黒船のペリーさんが上陸した


p1000177_thumb.jpg
ペリー艦隊上陸の碑


p1000180_thumb.jpg
p1000181_thumb.jpg
p1000182_thumb.jpg
道の駅の回転寿司で豪華な昼食


p1000185_thumb.jpg
黒船が来た(遊覧船です)


p1000186_thumb.jpg
伊豆ドライブの次は箱根ドライブを楽しむ


p1000189_thumb.jpg
三国峠からの眺め 霞んで綺麗に見えず


p1000191_thumb.jpg
芦ノ湖


p1000193_thumb.jpg
熱海の迎賓館 勤続40週年で会社からのプレゼントです


p1000196_thumb.jpg
落ち着いた部屋です 女房はインターネットで調べたら一人ウン万円もするとか


p1000199_thumb.jpg
熱海海岸を散歩


p1000200_thumb.jpg
熱海港と温泉ホテル街の眺め 結構さまになっている


p1000203_thumb.jpg
ビーチは猛暑続きで海水浴客が一杯でした


p1000205_thumb.jpg
熱海海岸の有名なシーンですね


p1000208_thumb.jpg
明治天皇の東宮太夫の子爵の別荘が旅館になったとか


p1000209_thumb.jpg
夕食は会席料理 一品つづ出るのは良くない(お膳一杯に並んでいるのを突っつく方が良いと思った)


p1000212_thumb.jpg
まずは前菜 食前酒は梅酒


p1000214_thumb.jpg
2品目の椀


p1000216_thumb.jpg
3品目の造り


p1000218_thumb.jpg
凌ぎ


p1000222_thumb.jpg
焼肴


p1000224_thumb.jpg
口替り


p1000226_thumb.jpg
煮物は茄子と牛肉


p1000229_thumb.jpg
8品目に食事のうどん


p1000231_thumb.jpg
最後の水物はグレープフルーツ 一房毎に包丁が入っていて身が簡単にすくえた


p1000242_thumb.jpg
今日は熱海花火大会の日 超ラッキーでした


p1000251_thumb.jpg
見事な打上げ花火


p1000268_thumb.jpg
クーラーの効いた部屋で酒を飲みながらの打上げ花火見 極楽でした