スライド    ビデオ

11.3.25 北陸蟹ツアー




p1000603_thumb.jpg
名鉄ドラゴンズパックの蟹ツアー あちこちから計26台もの大バスツアーに驚く


p1000604_thumb.jpg
バスガイドは、イナパウダーで一世を風靡した荒川しずかと一文字違いの荒川○りか そう言えば顔も似ている?


p1000606_thumb.jpg
ちょっと見るとキレイだがよく見るとブサイク なおよく見ると美人 どっちかよく分からない


p1000612_thumb.jpg
敦賀の昆布館見学 せんべい汁で出迎えてくれた


p1000616_thumb.jpg
いろんな昆布の試食を楽しめる


p1000618_thumb.jpg
ドラゴンパックのバスが並ぶ ドラゴンパックのバスガイドは総じて美人だ


p1000622_thumb.jpg
日本海さかな街で土産買う 値札7500の蟹と1500円甘エビを合わせて5000円と言われ買ってしまう


p1000624_thumb.jpg
ここは焼津のさかな市場と同じ感じ


p1000626_thumb.jpg
ドラゴンパックのサービスで買い物2000円でクジ引ける 珍しく2等のアジ開きを当てる


p1000628_thumb.jpg
珍しく自分家にも土産を買う 明日はまた蟹が食べれる


p1000629_thumb.jpg
とろ、かに、うに、いくら、食べてみたいものばっかりの丼だ


p1000631_thumb.jpg
小牧かまぼこ見学 よく分からないがかまぼこラーメンで迎えてくれた ここのかまぼこは宮内庁御用達だそうで、天皇陛下も召上っているようだ


p1000635_thumb.jpg
一応かまぼこ工程見学通路があるが、こちらを見学する客はいなかった


p1000638_thumb.jpg
ここも試食がいっぱい ツアー客が列をなして試食して廻る


p1000640_thumb.jpg
地酒コーナーも ミニグラス一杯200円でした


p1000648_thumb.jpg
お目当ての蟹バイキングだが、食べ始め前に既に腹五分


p1000650_thumb.jpg
女房は凄い勢いでカニ身を掻き出す


p1000653_thumb.jpg
食べた食べた 腹一五分になる


p1000655_thumb.jpg
バイキング会場のすぐ裏は敦賀港


p1000657_thumb.jpg
気比神宮参拝 北陸道総鎮守の案内あり


p1000659_thumb.jpg
気比神宮の鳥居は日本三大鳥居とガイドあったが、何の三大なのか分らず


p1000660_thumb.jpg
海の神様と聞いたが、祀っているのは神話の神様のようだ


p1000663_thumb.jpg
日帰りツアーなのに欲張りで長浜散策も付く


p1000665_thumb.jpg
長浜も今年の大河ドラマ”江”一色 大河ドラマは全国地方を活性化しているようだ


p1000666_thumb.jpg
何故か北斗の拳のケンシロウがいた


p1000668_thumb.jpg
知立駅7:45出発し、無事18:50知立駅に到着


x_thumb.jpg
盛り沢山の日帰りツアーで結構楽しめました