東海地方の城巡り  2019年1月〜  トップページ  連絡先

 昨年4月、日本100選巡りを終了してから無気力な生活が続いている
 2019年正月、何かしなければと思い悩み決めた
 日本100選巡りの中で100名城巡りをしたが、
 日本には城址が何万ヶ所もあるのを知る
 老い先短い生涯なので、とても全国は無理だが、
 愛知県と出来たら近県の岐阜・三重・静岡を巡れないかと思う

 日本100名城訪城記録

◆東海地方の城址マップ (現在更新中) ※城址の配置が分かりますので巡る順番を決めるのに役立ちます

◆訪城日別 訪城記録     2019年訪城動画リスト  2020年訪城動画リスト  2021年訪城動画リスト

◆各県の訪城記録へ   愛知県 岐阜県 三重県 静岡県 滋賀県     ◆2022年以降の訪城記録へ   

(注)記載内容には多々間違いがありますので、あまり真に受けないで見て下さい


■滋賀県  現在3訪城    近江国の城一覧
 訪問日 写真 動画 訪問市町村  訪問したお城  所感
210419 米原 京極氏上平館 上平寺城 弥高寺  3訪城 近江の城は、GOTOキャンペーンが再開されたら、連泊で出かけようと思っていたが、関ヶ原の玉城を訪城するので、
玉城の近くで国指定史跡になっている、京極氏の館と詰め城を合わせて訪れる
弥高寺は、玉城と上平寺城の山歩きでバテてしまい、上平寺城から弥高寺の山を見るだけで、登城は断念する


■岐阜県  現在216訪城    美濃国の城一覧
 訪問日 写真 動画 訪問市町村  訪問したお城  所感
210515 可児 久々利城(再訪) 金山城(再訪) 明智長山城(再訪)
大森城(再訪) 今城(再訪)  5訪城
緊急事態宣言が出され県越えの移動は自粛だが、可児市の国・県・市の指定史跡の城址を巡る
指定史跡なので、城址の遺構は多くあり、登城道も整備されていているので、ワクワクの城址巡りを期待するが、
期待通り巡った城址は、どこも大満足出来て、とても楽しい城巡りが出来た
210503 土岐、瑞浪
多治見
細野城(再訪) 鶴ヶ城(再訪) 一日市場館(再訪)
高山城(再訪) 根本城(再訪)  5訪城
ゴールデンウイーク真っ只中、天気も最高 まん延防止等重点措置等の発令中で、外出自粛が求められているが
山城巡りは密になることが無いので問題ないとして、前回に続いて東美濃の山城を巡る
210425 土岐、瑞浪 妻木士屋敷(再訪) 妻木城(再訪) 小里陣屋(再訪)
小里城(再訪)  4訪城
家から近くの美濃国で、以前訪城して楽しかった城址と言うことで、
県指定史跡の妻木城と小里城を訪れる 両城址共遺構が素晴らしく、再訪城でもとても新鮮で楽しい城巡りが出来た
210419 関ヶ原 玉城(再訪)   1訪城 山城のTV放送で玉城は、関ヶ原の戦いで秀頼を出陣させ本陣を置くための、
防備が堅固な城と紹介された 玉城は昨年訪問したが登城はパスしていたので、どうしても登城したくなる
201025 山県 高富陣屋 永井氏居館 大桑殿屋敷 大桑城
伊自良城 大森屋敷  6訪城
今年の大河ドラマ・麒麟が来るでも舞台となった大桑城へ出かける
最近、熊被害のニュースが連日報道あり、ネットに大桑城は熊の注意が載っており、行くのを躊躇っていたが、
大河ドラマでも紹介あり、今日は秋晴れの日曜日で登山者もいるだろうと思い出かける その通りで人は一杯いて
熊の心配は吹き飛んだが、キツイ登山が不安になる 案の定、きつくて危険な登山だったが、何とか無事に達成できた
200427 本巣、大野
揖斐川
軽海西城 八居城 相羽城 清水城 牛洞陣屋 野村陣屋 野村城
深根陣屋 深坂陣屋 揖斐陣屋 揖斐城  11訪城
標柱や看板だけの城址が続き、非常にスムーズに城巡りは進行する
しかし、最後の揖斐城はかなりキツイ登山で結構バテたが、城郭や遺構がしっかり残っていて、大感動出来た
今回2泊3日の城巡りは、初日と最後が登山となったが、キツイ登山のお陰で充実した城巡りとなった
200426 池田、揖斐川 六之井陣屋 大御堂城 太郎ヶ城 本郷城 宮地館 小寺城 池戸城
小島城 白樫城 角之御前屋敷 北方城 片山城  12訪城
非常事態宣言と外出自粛要請は、かなり国民に影響しているようで、道もがら透きで快適に走れる
驚いたのは、小島城へ行くのに天空の遊歩道があるが、凄い山道が新コロナの対応で閉鎖されてた
今日は大した城址は無く、辿り着くのに難儀する処が多かったが、めげず頑張って予定通り巡れた
200425 松尾山、南宮山 小早川秀秋陣(再訪) 毛利秀元陣(再訪)  2訪城 全国に非常事態宣言が出て、外出自粛が強く求められている中だが、家にいて公園へ散歩出ると大勢の人だかり、
城巡りは人との接触は全然無いので問題なし、と言い訳を作って2泊3日の予定で城巡りに出る
今日は先回諦めた松尾山と南宮山の登山に挑む とても苦しい登山でしたが、苦しい以上に大いに楽しめました
200407 垂井、関ヶ原
(西軍陣地)
長宗我部盛親陣 長束正家陣 毛利秀元陣 安国寺恵瓊陣 吉川広家陣
石田三成陣 島左近陣 島津義弘陣 小西行長陣 宇喜多秀家陣
大谷吉継陣 小早川秀秋陣 脇坂安治陣  13訪城
他史跡:大谷吉継の墓、松尾山眺望地、平塚為広の碑、島津豊久碑
3日目 昨日の東軍の陣地は平地が殆どだったが、今日の西軍の陣地は山の上が多く、
巡るのに結構苦労する 毛利秀元陣の南宮山と小早川秀秋陣の松尾山は、結局登ることが出来なかった
優勢の筈だった西軍が、多くの有力な武将が裏切ったり傍観したりで、大敗したのがとても残念である
各陣跡には、説明案内や陣跡の碑やのぼり旗が立ち、また大きな写真の陣構え案内が、実景色と確認出来て、
天下分け目の関ヶ原の合戦の様子を、勝手に想像しながら、とても楽しい陣跡巡りが出来た
200406 垂井、関ヶ原
(東軍陣地)
池田輝政陣 浅野幸長陣 山内一豊陣 徳川家康最初の陣
黒田長政・竹中重門陣 細川忠興陣 徳川家康最後の陣 田中吉政陣
松平忠吉・井伊直政陣 本多忠勝陣 藤堂高虎・京極高次陣
福島正則陣  12訪城
他史跡:東首塚、西首塚、関ヶ原合戦開戦地、関ヶ原古戦場決戦地
2日目 今日は、関ケ原合戦の家康側の東軍の武将の陣跡を巡る
陣跡には、遺構は無いが碑と説明看板があり、看板に書かれている説明と東西の陣構えの地図を見ながら、
勝手に天下分け目の合戦の模様を想像し、とても楽しい陣跡巡りとなる
陣跡以外にも、関ヶ原合戦の史跡:開戦地や決戦地等を訪れるが、これもまた楽しかった
平日てかつ新コロナウイルスの影響なのか、観光客が殆ど居なかったので、快適な巡りが出来た
200405 垂井、関ヶ原 垂井城 長屋氏屋敷 府中城 岩手弾正居館 竹中陣屋 菩提山城
玉城 今須城 不破関  9訪城
新コロナウイルスで外出自粛が求められているが、城巡りは3つの密に関係しないので、
問題無いとして出かける 因みに3つの密とは、密閉・密集・密接であるが、城巡りには一つも当てはまらない
今回は関ケ原古戦場巡りがメインだが、今日は関ケ原合戦とは直接関係しない、垂井町の城巡りをする
200319 瑞穂、大垣
神戸
十九条城 本田城 本田代官所 美江寺城 十七条城
曽根城 北方城 和泉城 西保城  9訪城
3日目 連泊の城巡りはやはり疲れるが、気力は十分あり精力的に巡る
今日も山城は無くて、次々と巡る事になる 夏の山城は中々辛いので、本来なら今は山城を巡り、
平城を夏にすべきだと反省する 次回は4月の前半までに、関ヶ原の古戦場巡りに出かけようと思う /B>
200318 羽島、安八
大垣
墨俣城 結城 小野城 大垣城 長松城 青野城
お茶屋屋敷 勝山本陣  8訪城
2日目 今日はいきなり天守閣がそびえる墨俣城から 藤吉郎の出世の城だが、
実際は無かった天守閣はちょっと違和感あり 大垣城は戦前までは国宝の天守があり、こちらの天守閣は納得できる
200317 大垣、養老
安八、羽島
西高木陣屋 北高木陣屋 東高木陣屋 市之瀬城 柏尾城
下笠陣屋 福束城 牧村城 氷取城 竹ヶ鼻城
太閤山砦 森部城  12訪城
2泊3日予定で大垣を中心にした西濃の城巡りに出る 宿泊は初めてゲストハウスなるもりを利用する
岐阜羽島駅の近くで、1泊朝食付税込みで3200円と格安なので、あまり文句は言えないところであるが、
部屋は2段ベットで狭いのは寝るだけなので我慢できるが、シャワー室が狭すぎて上手く体を洗えないのが辛かった
今日は山城なしで、好きな堀切等の遺構を見ることが無かったが、碑や案内がある城址が多く結構楽しい城巡りとなった
200309 中津川、恵那 広恵寺城 片岡寺屋敷 苗木城 落合城 丸山城 阿寺城
東野陣屋 大井城 久須見城  9訪城
東美濃は、冬場は道の凍結が心配で控えていたが、今日の中津川の最高気温は20℃と異常な暖かさ
中津川も結構遠方だが、思い切って出かける ※中央道で70分程で行けるが、高速代は往復5千円にもなる
国指定史跡の苗木城は、石垣や城郭の景色に感動するが、他の城址は全く城跡を感じれない城巡りとなる
200125 海津、羽島 松山城 長久保城 臥竜山城 高須城 駒野館 駒野城 津屋城
根古地城 今尾城 西島城 松の木城 八神城
加賀野井城 石河邸  14訪城
今日は広い濃尾平野を快適に走り回る 巡る城址は、県や市指定史跡が多くあり、
ちょっと期待していたが、全くの期待外れで、城郭を感じれる城址は一つも無しでした
山歩きが苦手だが、城を全然感じない寺や学校や民家をばかり見ていると、山城の方が良いと思ってしまう
200106 岩村、瑞浪 岩村城(再訪) 水晶山陣 戸狩城 鶴ヶ城 釜戸陣屋  5訪城 正月TVで岩村城が放送されていて、一番の見所は六段壁と知る
岩村城は昨年訪城したが、山頂まで車で上がり、六段壁を見ていないのを悔やみ、どおしても見たくて再訪城する
山城は山頂まで車で上がれても、登城道があれば麓から歩かなければと、大いに反省する
200103 可児、美濃加茂 羽崎城 上恵土城 徳野陣屋 土田城 猿啄城(再訪)
牛ヶ鼻砦 馬串砦  7訪城
正月だけどやる事もなく暇なので、城巡りに出かける
今日は日帰りだが、だんだん遠方になり往復の移動を思うと、泊りも考えなければと悩むところである
191224 御嵩、八百津
可児
御嵩本陣山城 御嵩権現山城 小原城 和知城 金山城
 顔戸城 明智長山城  7訪城
今日も美濃の山城巡りだが、城址が公園になっている所が多くて、
登城道が整備されていて、安心して登城出来るのが良かった
国指定史跡の金山城を巡るが、やはり国指定だけあり、城郭や遺構の素晴らしさに感動した
191216 多治見 可児 根本城 御殿屋敷 根本代官屋敷 今城 塩河城 室原城 下切城
大森城 吹ヶ洞砦 千村陣屋 久々利城  11訪城
美濃は城址が数多くあり、何回も挑戦し続けているが、中々終わりそうもない
今日は全然知らない城址ばかりであったが、意外と遺構が残っている城址が多くて楽しめたが、
やはり美濃の山城は城跡が山頂にあり、キツイ山登りが必要でかなり疲れる城巡りとなった
191208 多治見
土岐、瑞浪
池田城 多治見国長邸 高山城 大富館 浅野館 山田砦 市原砦
一日市場館 刈安城  9訪城
美濃の山城の訪城は、キツイ山登りを覚悟しなければいけないが、
今日の城址巡りは、キツイ山登り無しで進み、ちょっと意外であった
しかし、最後に刈安城の権現山はとってもキツイ登山となり、バテバテになった
191201 土岐、瑞浪 妻木城士屋敷 妻木城 細野城 小里城 小里陣屋
小里新城  6訪城
本格登山に近いキツイ山登りの城址を3つ巡り、今日は結構バテました
予定した城址の半分も回れませんでしたが、しかしキツイ山登りをした甲斐があり、
素晴らしい城郭や遺構を堪能出来て、大満足の城址巡りとなりました
191124 恵那、中津川 釜屋城 山田城 和田城 上手向城 下手向城 椋実城 佐々良木城
中西城 飯羽間城 信の城 阿木城  11訪城
今日は、明智城の支城と思われる、山岡町にある城をメインに巡る
どの城も遺構が残っているが、未整備の藪の中にあるようで、余り期待が持てないで出かける
やはり城巡りは余り満足できなかったが、丁度紅葉時期で、紅葉は大いに楽しむ事が出来た
191107 明智 千畳敷砦 仲深山砦 明知城 明知陣屋
一夜城 スワヶ根砦 原城  7訪城
そろそろ紅葉も楽しめないか、と思って出かけるが、まだ色づき始めで2週間程早い感じ
来年の大河ドラマは明智光秀が主人公 明智は光秀の出身地で、大々的に光秀を売りにしている
来年は、大いに盛り上がり混雑するのではと思う 明智城は素晴らしかった 登城は今年中がお勧めです
191023 岐阜 岐阜城 鷺山城  2訪城 日本100名城の岐阜城を、信長と道三に思いを馳せながら、じっくり回り大いに楽しめました
本来は麓から歩いて登城すべきだが、金華山はの登山はキツイのでロープウェイにするが、下山は頑張って歩く
190930 恵那串原
上矢作、岩村
柿畑城 大平城 松本城 福原城 小田子砦 下村砦 漆原城
岩井戸砦 前田砦 岩村城 大将陣  11訪城
恵那の城巡りに出るが、恵那も多くの城址があり、また家からも遠方になり簡単には巡れない
今日の城址は遺構はあるようだが、登城道が整備されていない山城で山見て終わることになる
美濃の山城は今後は秋の紅葉時期に出かけよう 最後に行った100名城の岩村城は素晴らしかった
190710 各務原、岐阜
笠松
野口館 八幡山城 更木陣屋 新加納陣屋 切通陣屋 伏屋城 革手城
加納城 船田城 笠松陣屋 津田代官陣屋  11訪城
前回の続きで各務原・南岐阜を巡るが、今日は山城が無いのでスムーズに回れた
遠方となり往復の移動が問題になる まだ高速を使えば日帰り可能だが高速代もバカにならない
今日は早く終わったので高速を使わずに帰るが、岐阜から家まで約60kmで2時間半もかかった
190708 各務原 鵜沼城 猿啄城 迫間城 天野山砦 伊木山城
前渡坪内陣屋 松倉城 三井城  8訪城
初めての美濃の国の城巡り、やはり美濃は山国だと実感する
本格的な登山が必要な城址が多く、簡単には登城出来そうにもない
今日は5つの山城を巡るが、一つも山頂の城址まで辿り着けなかった


■三重県  現在165訪城    伊勢国の城一覧
 訪問日 写真 動画 訪問市町村  訪問したお城  所感
201227 明和、多気
松坂
池村城 近津長谷城 坂内城  3訪城 昨日予定していて行けなかった城址を巡る 11月から連続して伊勢国の城址を巡っており、今日でほぼ終わり
坂内城は、松坂市指定史跡なのに、登城道は電気柵で塞がれていて入れず どうなってるんだ、酷い!
201226 南伊勢、大台
多気
五ヶ所城 三瀬館 三瀬砦 五箇篠山城  4訪城 度会郡に点在する城址を巡るが、度会郡はとても広く、予定した全てを巡れずに終わる 今日の城址は県指定史跡で、
遺構も多くあり楽しく回れた また、度会は名門・北畠氏が滅亡した地であり、北畠氏の無念か伝わってくる
201225 津、松坂 八太城 小山城 天花寺城 釜生田城 森本城 滝之川城  6訪城 コロナ感染拡大で、GOTOは年末から一時停止(28日から)が決定された
GOTOは非常に有益であり、停止される前に今年最後の城址巡りに出かける
201207 長野城 久居陣屋 川方城  3訪城 長野城跡へは林道あるが、普通車では無理とネットあり、林道2.4kmを歩くつもりだったが、
舗装部の1kmは何とか車で走れて残り1.4kmを歩く 1時間ほど覚悟していたが25分で着くことが出来た
201206 霧山城 北畠氏館詰城 北畠氏館 六田館  4訪城 伊勢の国司の北畠の本拠地を訪れる 城館は、館−詰城−山城の3つからなり、
何れも国の指定史跡になっている 山城の霧山城は館から1300m程のキツイ登山で、かなりバテました
201130 松坂、多気
玉城
神山城 笠木館 田丸城  3訪城 今日のメインは県指定史跡の田丸城 圧巻の石垣に大いに興奮する
信玄の奥三河の侵攻で家康は多くの備えの城を築いたが、南伊勢も信長の侵攻で北畠氏は多くの城を築いている
南伊勢の城巡りは、信長と北畠氏の戦いの様子を思い描きながら巡れて、中々楽しい
201129 太田城 浄土寺城 連部城 今徳城 二子城 榊原城 奥佐田城
上ノ村城 稲垣城 川口城 家城城  11訪城
先回の津、松坂の城巡りは、遺構や案内がある城址を選んで巡っており、
今回は先回外れた城址巡りで、案の定、殆んどの城址は案内が無く、結構難儀な城址巡りとなる
それでも遺構が残っている城址は多くあり、遺構見ては、こうだ/ああだ、と勝手に憶測して楽しく巡れた
201110 松坂 松坂城 松ヶ島城  2訪城 松坂と言えば松坂牛と松坂城 今回の城巡りで一番の楽しみにしていた松坂城を巡る
圧巻の石垣づくしの松坂城は素晴らし過ぎる 築城した蒲生氏郷、大した武将と思っていなかったが見直しました
201109 松坂 枳城 高城 阿坂城 八田城 大河内城  5訪城 今日は松坂市の城巡りで、主は国指定時期の阿坂城と他7城を予定していたが、
阿坂城の出城の2城と阿坂城の登山でバテバテになってしまい、5城址しか訪城出来なかった
201108 一身田寺内町 草生城 家所城 宮山城 戸木城 木造城  6訪城 久しぶりに泊りの2泊3日で、三重県の津・松坂の城址巡りに出かける
松坂と言えば松坂牛 GOTOトラベルを利用し、松坂牛A5の牛肉400g付きのホテルに泊まる
2泊で29,000円が、商品券を含めると半額の14,500円となり、とても得した気分になる
200229 長野城 細野城(長野氏城)  2訪城 3日目 天気予報は午後から雨だが、午前中は何とか持ちそうなので、
山奥の長野城を見に行く しかし長野城への林道は酷い悪路のようで、雨も心配で林道入口で引き返す 
200228 御幸城 上野城 黒田城 秋葉城 上津部田城 安濃城 川北城
渋見城 贄崎砲台 津城  10訪城
2日目 連泊の疲れが残るが、気力は衰えずに、次々と予定の城を巡る
今日も前半は、城郭や遺構に感動する城址は無かったが、後半の安濃城や津城は凄い遺構で大いに楽しめた
200227 亀山、津 川俣城 鍛冶ヶ坂城 鹿伏兎城 殿山城 楠原向市場城 忍田城
雲林院城 野呂氏館 前山城 城山城  10訪城
伊勢の城も遠方になって来て、今回は2泊3日の連泊で出かける
宿はネットで、津市街にある軽朝食付き1泊税込み3200円の格安の旅館を見つけ予約する
今日メインの県史跡の鹿伏兎城は、道が無くなっていて登城出来ず、他も大した城址は無く今一の城巡りとなる
200208 鈴鹿 山尾氏館 和泉城 平野城 国府城 上箕田城 若松城 岸岡城
白子代官所 稲生城 御薗城 三宅城 長法寺城 三宅西条城  13訪城
今日の訪城先は、全然知らないマイナーな城址で、期待せずに出かける
案の定、藪ばかり見て回る全然たるい城巡りとなるが、分かっていた事なので、めげずに頑張って回る
200201 亀山 小野城 新所城 正法寺山荘 若山城 亀山城
阿野田城  6訪城
亀山は家から約80kmで、ギリギリ日帰り圏内 久しぶりに伊勢の城を巡る
今日の目玉は亀山城で、歴史博物館で散策マップを入手して歩くが、マップと現場が合わず、今一うまく回れなかった
191113 鈴鹿、亀山 大久保城 山本城 小岐須城 古城 峯城 落山城 野元坂館
小川城 白木城 高飛館  10訪城
ネットでは遺構があると載っていても、登城道が全然未整備の城址が多い
藪の中でも何とか歩けそうな所は思い切って入ってみると、案外遺構を楽しむ事が出来る
191030 四日市、鈴鹿 釆女城 楠城 高岡城 木田城 高富城 岡部氏館 平田城 沢城
神戸城 須賀城  10訪城
絶好の秋晴れの天気予報で、予定していなかったが急遽出かけることにする
先日に続いての北勢の城巡りだが、目玉は神戸城のみで、後は遺構を楽しめる城址は無いと思ったが、
神戸城以外でも素晴らしい遺構が残る城址もあり、今日一日大いに楽しめました
191027 菰野、四日市 長深城 市場城 保々西城 田光城 杉谷城 切畑城 千種城 金ヶ原城
菰野城 力尾城 宿野西城 宿野城  12訪城
北勢の城址を巡るが、聞いた事もない城址ばかりで、全く期待持てずに出かける
しかし、遺構がしっかり残る城址が続き、驚きと共にとっても楽しく巡ることが出来た
登城道や案内が未整備なのが残念 良い遺構が残っているので是非とも整備して欲しいものだ
191009 朝日、四日市 柿城 埋縄城 蒔田城 茂福城 羽津城 四日市陣屋 浜田城
西坂部城 平尾城 下野城 萱生城 伊坂城  12訪城
やっと秋らしい天気となり、城址巡りの季節到来と言った感じです
今日は四日市の平野部で山歩きはなし、好天の下楽しく巡ることが出来ました
これはと言う城址は無かったけど、ちょっとした遺構を見つけては、これは凄いと感心して回りました
191006 いなべ 田辺城 下平城 向平城 白瀬城 上平野城 山口城 野尻城 上木城
中山城 金井城(再訪) 大井田城 梅戸城  12訪城
北伊勢の城址、遺構が残っている城址が多いが、整備されていないのが残念
何とか歩けそうな城址は山に入るが、どこも蜘蛛の巣だらけでとっても難儀する
遺構が残る城址も案内が全然ない 道と案内が整備されたら北伊勢はとっても良い所になるのに
190914 桑名、東員
いなべ
柚井城 小山城 猪飼城 山田城 大木城 金井城 御薗城 下笠田城
上笠田城 麻生田城 中上城 治田城  12訪城
北伊勢の城址巡りををするが、今日の城址は事前の調査では、
どうでもいい所ばっかりで余り気が乗らなかったが、いずれは行かなければと思い出かける
案の定、城郭や遺構を楽しめる所は無かったが、覚悟して出かけているのでめげずに回れた
190721 桑名 願証寺 長島城 桑名城 矢田城 愛宕山城 尾畑城 白山ヶ鼻城
中江城 西方城 桑部城  10訪城
山城を歩きたくないので、平城ばかりの伊勢・桑名の城址巡りをする
伊勢の城は最初であり、桑名は信長と長嶋一向一揆の戦いの舞台でもあり、大いに期待して出るが、
前半は結構楽しめたが、後半は案内も遺構も無い城址となり、ちょっと物足りない気持ちで終わる


■静岡県  現在158訪城    遠江国の城一覧  駿河国の城一覧
 訪問日 写真 動画 訪問市町村  訪問したお城  所感
210403 三ケ日、湖西 佐久城(再訪) 宇津山城(再訪)  2訪城 本格的な夏になる前に、湖西にある山城・宇津山城を再訪したくて出かける
宇津山城は2年前の9月に訪城したが、山の中は凄い藪状態になっていて、城跡の散策はパスしている
200609 静岡葵区
 駿河区
賤機山城 朝比奈元長屋敷 朝比奈泰以屋敷 愛宕山城
長沼古城 八幡山城 有東砦 持舟城  8訪城
静岡市は大きな平野だと思っていたが、周りは山に囲まれていて、盆地の中に町があるのを知る
市街地にポツンとある小山が山城跡になっている所が多く、ちょっとした山登りだが幾つもの山城の登城で、
今日も結構疲れる城巡りとなった 気温はもう連日30℃越え、今後2泊3日の城巡りは相当な覚悟が必要とおもう
200608 静岡葵区
 駿河区
内牧城 西ヶ谷砦 安倍城 久住砦 羽鳥砦 徳願寺城 丸子城
狩野山砦 籠鼻砦  9訪城
昨日は多くの山城に登城し、結構疲れたのでアルコール量が多くなってしまった
お陰て体が怠くて体調は最低 それでも登るつもりで阿部城登山口に行くが、キツイ山道を見て意気喪失する
今日のメインは、阿部城から久住砦の山歩きだったのに残念 それでも丸子城の登城は頑張って登りました
200607 藤枝 花倉城(再訪) 遍照光寺城 今川氏館 堀之内陣屋 田中城
八幡山砦 潮城 朝比奈城(再訪)  8訪城
この時期になると、山城へ出かけるのは中々億劫になるが、梅雨入りも近いので気力を出して出かける
高速道路の休日割引を利用しようと日曜日の出発にするが、新コロナ対策でまだ休日割引は取り止め中だった
先回、登城口が分からず断念した花倉城は、登城口を事前に調べナビにセットしたので、問題なく辿り着く事が出来た
200522 焼津、藤枝 当目砦 石脇城 花沢城 方上城 横内陣屋 朝日山城  6訪城 そろそろこの時期の山城は、やぶ蚊・蜘蛛の巣・草むらの蛇、等、難儀があるので挫けるところだが、
今日は案外カラッとしていてこれらの難儀を感じなかったので、自分でも驚くほど頑張って山登りする
キツイ山登りに疲れ果て予定した城址の半分しか巡れなかったが、山城の遺構は結構楽しめて大いに満足して終わる
200521 焼津、島田
藤枝
小川城 岸の城 野田城(大津城) 今川氏居館 犬間城
花倉城 朝比奈城  7訪城
今日は簡単に城址に辿り着く事が出来ない所が多く、結構イライラしながらの城巡りになる
今日のメインと思っていた花倉城は、あちこち走り回った挙句く、結局辿り着く事が出来なかった
イライラの代償は大きく、途中で城址巡りは終わりにして、食べ切れない程の食材をヤケ買いしてしまう事に
200520 島田、牧之原
吉田
横岡城(志戸呂城) 諏訪原城 湯日城 勝間田城 穴ヶ谷城
龍眼山城 小山城  7訪城
緊急事態宣言は解除されたが、まだ県移動は強く自粛が求められている
人との接触が無ければ問題なしと自分なりの判断で、久しぶりに静岡県の城巡りに2泊3日の予定で出る
国指定の諏訪原城、県指定の勝間田城、町指定の小山城、素晴らしい城跡に大感動の城巡りが出来ました
200221 浜松天竜区 中日向城 秋葉城 犬居城 堀之内城山城 平尾城
篠ヶ嶺城  6訪城
浜松天竜区は広いし城址も多し、家からもかなり遠望になっている
今日は県や市指定史跡の城址が多く期待したが、犬居城も含めて全く期待外れの城址ばかり
狭い山道を走り回り巡っても、楽しい城址は無しで疲れ果てた 北遠の城址はまだ残っているが、もう止しにしよう
200215 浜松天竜区 鶴ヶ城 裏鹿城 大洞若子城 高根城  4訪城 今日のメインは犬居城と周りの砦跡で、浜松天竜区の城址巡りは終える予定だったが、
鶴ヶ城、大洞若子城、高根城は遺構がしっかり残っており、城址まで20〜30分の山歩きだったため、
時間がかかり犬居城まで巡れなかった しかし訪城した3城の堀や土塁の遺構に感動し、とても楽しい城巡りとなった
200211 浜松天竜区 大平城(再訪) 鳥羽山城 和田ヶ島砦 毘沙門堂砦 蜷原砦
笹岡古城 二俣城 只来城 光明城  9訪城
昨年9月訪城するが、草藪で入山パスした大平城の再訪城と、
信玄・勝頼と家康の戦いの舞台の二俣城と、家康が二俣城攻略の為に築いた周辺の砦を巡る
大平城の遺構に感動と、武田と徳川の戦いに思いを馳せながらの二俣城と砦巡り、楽しかったです
200117 静岡 駿府城  1訪城 ”笑福の湯”は、電源コンセントは使えず、持込飲料はダメで、仮眠のシートも狭い
一昨日の”エキチカ温泉くろしお”と雲泥の差であった その為では無いが予定を変更し、
駿府城をじっくり巡る さすが日本百名城の駿府城は素晴らしい、3時間以上も広い公園内をウロウロ歩く
200116 御前崎、牧之原 舟ヶ谷城 八幡平城 藤ヶ谷城 朝比奈城 殿ノ山城 相良城
滝堺城 大鐘屋敷  8訪城
”エキチカ温泉くろしお”は、中々快適で2600円で泊まれた
御前崎市新野の4城は、大河ドラマ直虎でも出ていた新野左馬助ゆかりの城で、4城とも見事な遺構が残っていて、
山城歩きでちょっと疲れたが感動の城巡りとなった 今日は焼津市にあるもう一つの”笑福の湯”で泊まる
200115 菊川、御前崎 横地城 武衛館 藤丸館 堤城 黒田代官屋敷 獅子ヶ鼻砦
釜原城 天ケ谷の城平  8訪城
城巡りもだんだん遠方地になり、今回は連泊での城巡りを決行する
疲れ、寒さ、気力、等、連泊に耐えれるか全く自身が無いが、取り合えず2泊3日予定で出かける
宿は24時間営業スーパー銭湯が一番安く泊まれるようで、焼津市にある”エキチカ温泉くろしお”で泊まる
191229 浜松北区 千頭峯城(再訪) 三岳城(再訪)  2訪城 今年夏に訪れたが、草むら等の問題で登城をバスした城址を、新城の宇利城と合わせて再訪城
191118 掛川 掛川城 掛川古城 小笠山砦 横須賀城
高天神城  5訪城
日本100名城の掛川城、国指定史跡の横須賀城高と天神城、
今日は素晴らしい城巡りが出来る、期待一杯ワクワク気分で出かける
やはり100名城や国指定史跡の名城は違う、楽しい城巡りに大満足出来ました
191104 磐田、袋井 本城山砦 掛塚陣屋 向笠城 見付端城 城之崎城
堀越城 久野城 貫名氏館 原川城 丸尾氏館
加賀爪氏館 馬伏塚城 岡崎城  13訪城
今日は、全然聞いた事も無い城址ばかりで、期待が持てなかったが、
遠江の城を消化するつもりで出かける 思った通りで多くの城址は、何にも無い所だったが、
整備されていないが遺構を感じれる城や、整備され遺構も素晴らしい久野城もあり、案外と楽しめた
191020 森町、磐田 飯田城 天方城 真田山城 社山城 長者屋敷
高木陣屋 匂坂城 匂坂館  8訪城
今日は、町・市・県指定の史跡になっている城址が多く、大いに期待して出かける
心配は登城道が整備されているかでしたが、遺構も登城も大満足で楽しく巡れました
191016 浜松、磐田 米津台場 浜松城 引馬城 門奈屋敷 秋鹿屋敷
中泉陣屋 中泉御殿  7訪城
今日のメインは浜松城 圧巻な石垣に驚嘆しながらあちこち歩き回る
家康が築いた見応えある浜松城が、名城100選になっていないのが不思議でならない
家康と関連する犀ヶ崖古戦場と太刀洗池にも立寄り、家康に思いを馳せなが楽しく巡れた
190926 浜松北区引佐
細江
大平城 三岳城 上野砦 谷津砦 金指近藤陣屋 今城 気賀陣屋
堀川城 刑部城 刑部砦  10訪城
今日の目玉は、市史跡と国史跡の最初の2城址だったが、
草むらの歩きと暑さから登城はパスする 2城址とも城郭や遺構がしっかりあるようなので、
歩きやすい初冬になったら必ず再訪しようと思う 城巡りの後に三方ヶ原の古戦場に立寄る
190924 浜松北区引佐 渋川城 田沢城 小屋山城 井平城 奥山城 奥山館 井伊谷城  7訪城 浜松北区の引佐町は井伊家ゆかりの地
大河ドラマ・おんな城主直虎の放送もあってか、各地に看板も整備されていて楽しく巡れた
190919 三ケ日、湖西
浜松西区
堂崎居館 土居城 大谷陣屋 大谷代官屋敷 安形伊賀守屋敷 野地城
佐久城 宇津山城 岡城 吉美城 志都呂陣屋 大久保陣屋 志津城
堀江陣屋  14訪城
9月になっても猛暑日が続く異常気象が続いていたが、やっと秋らしい天候になる
今日は浜名湖周りの遠江の城を巡る しっかり城郭や遺構が残る城址は少なかったが、
それでもちょっとした看板がある所が多々あり、看板を読みながら結構楽しく回れた
190901 三ケ日 岡本居館 神目代屋敷 浜名総社神主屋敷 千頭峯城 鯉山砦 乾山屋敷
長岩砦 中千頭砦 浜崎居館 日比沢城 角兵衛屋敷 源兵衛屋敷
本坂居館 鵺代居館 尾奈居館 尾奈砦  16訪城
8月は猛暑で熱中症も危険レベルが続き、とても城巡りに出かける気になれないでいた
9月に入るがまだ残暑は厳しい しかし思い切って初めての遠江の城巡りに出る
三ケ日の国道362号は姫街道沿と呼ばれ、街道沿いに多くの城址がある
しかし城郭を感じる城址は殆ど無く残念ではあったが、それでも久しぶりの城巡りで楽しめた


■愛知県  556訪城    三河国の城一覧  尾張国の城一覧
 訪問日 写真 動画 訪問市町村  訪問したお城  所感
210602 日進、長久手 岩崎城(再訪)
 1訪城
長久手の戦いの舞台となった城址と、その史跡を巡る
<史跡> 白山林、木下勘解由塚、桧ヶ根・堀久太郎陣地、常照寺、御旗山、色金山、安昌寺、首塚
     教圓寺、長久手古戦場、勝入塚、庄九郎塚、武蔵塚、血の池公園・兜かけの松、長久手城跡
210523 豊明
名古屋緑区
沓掛城(再訪) 丸根砦(再訪) 鷲津砦(再訪) 大高城(再訪)
 4訪城
桶狭間の戦いの舞台となった城址と、その史跡を巡る
<史跡> 有松神社(高根山)、古戦場伝説地、鷺之森碑、釜ケ谷、七ツ塚、古戦場公園、今川義元本陣跡、
     瀬名氏俊陣跡、長福寺、戦評の松、神明社、戦人塚
210411 豊橋 月ヶ谷城(再訪) 左京殿城 赤岩城(再訪)
吉田城(再訪) 二連木城(再訪)  5訪城
今日のメインは豊橋の吉田城 吉田城は2年前に訪れているが、石垣や堀や土塁がとても素晴らしく、
改めて大感動した 今回は2時に訪城し、鉄櫓に入場し吉田城の歴史等大いに感じることが出来た
210403 新城、豊橋 比丘尼城 五本松城 萩平山城 西川城  4訪城 本格的な夏になる前に、湖西にある山城・宇津山城を再訪したくて出かける
合わせて近くの新城と豊橋の、未訪城だった城址を訪城する
210327 豊川、豊橋 茂松城 糟塚砦(再訪) 牛久保城(再訪) 一色城(再訪)
瀬木城(再訪) 牧野城(再訪) 一宮砦(再訪) 照山城  8訪城
豊川、豊橋には訪れていない城址が多数あるのが分かり、暫くはこの方面の城址巡りをするに
今日は山城が無くて、肉体的には結構楽な城巡りとなるが、その代わり遺構を楽しむことは出来なかった
210315 豊田足助・旭 大蔵城(再訪) 大坪城(再訪) 大坪古城(再訪) 小渡城(再訪)
足助城(再訪) 二井寺城(再訪)  6訪城
豊田足助・旭地区は多くの山城があるが、2年前訪城時、山を見ただけで登城をパスした城址が多い
ネットで再調査し、遺構がしっかり残っていて、歩けそうな登城道もあるそうな城址を再訪城する
210310 設楽
豊田稲武・旭
寺脇城 奥平館 清水城 武節城(再訪) 槙本城(再訪)  5訪城 設楽町に、未訪城だった城址が幾つかあって、先回と合わせて巡り終える
あまり期待していなかったが、先回の津具城や今日の寺脇城と清水城、素晴らしい遺構が残っているし、
案内もいっぱいあって、とても楽しい城址巡りが出来た
210228 設楽、東栄 田峯城(再訪) 設楽城(再訪) 亀ヶ城 津具城  4訪城 奥三河の北設楽郡の城址巡りだが、北設楽郡はとても広くて、車で移動するのも大変で、
4つの城址しか回れなかった 津具城は、ネットで案内ない山の中を直登すると載っていたので、
登城は無理だろうと思っていたが、登城道は歩き易く案内もあり、遺構も素晴らしく大感動出来ました
210221 新城 亀山城(再訪) 石橋城(再訪) 和田城(再訪) 増瑞寺屋敷
新城城(再訪) 石田城 大野田城(再訪) 野田城(再訪)  8訪城
今回も新城の城址を再訪城するが、新城で訪れていない城址が2つあるのを知り、
合わせて訪城するが、いずれも大した城址でなかった(増瑞寺屋敷と石田城)
今日のメインは亀山城と野田城としていたが、何れも期待した通りで大いに楽しめた
210214 新城作手 川尻城(再訪) 古宮城(再訪) 鴨ケ谷古屋敷(再訪)
文殊山城(再訪) 塞之神城(再訪)  5訪城
一昨年、作手の城址を訪れた時、凄い遺構の城址が多く感動した覚えがあり、今日は作手の城址を再訪する
ネットにある縄張図をスマホに入れて、遺構が多い古宮城はスマホを見ながら歩く 城郭が分からずに歩くのと
城郭を認識しながら歩くのでは全然違う 複雑な古宮城の遺構だけど、非常に楽しく巡ることが出来た
210207 豊田
足助地区
浅谷城(再訪) 鶏足城(再訪) 椎城(再訪) 則定城(再訪)  4訪城 あと3か月程先には、山城歩きは厳しくなるので、今の内に山城へ行こう思う
足助地区の山城を歩くが、遺構はあり楽しかったが、山歩きのキツさは変わらない しっかりバテました
210131 蒲郡、豊川 丹野城(再訪) 野口城(再訪) 伊奈城(再訪) 岩略寺城(再訪)
登屋ヶ根城(再訪) 萩城(再訪) 城の腰城(再訪)  7訪城
今年はGOTOトラベル利用で、宿泊して遠方の城址巡りを考えていたが、コロナ感染拡大でGOTOは中止
2/7期限の緊急事態宣言も延期されそうで、GOTOの再開も何時になるやら分からず
GOTOが再開されるまでは、県内の遺構が多くありそうな城址を再訪城することにする
201101 豊田
小原・広瀬
市場城(再訪) 市場古城(再訪) 川口城(再訪) 御作城(再訪)
西広瀬城(再訪) 東広瀬城(再訪)  6訪城
昨年春に訪れた西三河の山城の再訪城 今日メインの市場城は、
遺構の記憶は全然残っていないが、凄く感動した思いがあり、再訪城でも新規同様にワクワクして出かける
案の定、素晴らしい遺構に興奮し大変満足する再訪城となった
201021 豊田 寺部城(再訪) 丸根城(再訪) 岩倉城ノ浦城(再訪)
古瀬間城(再訪) 霧山白山城(再訪)  5訪城
やっと残暑も去り今日は快晴の秋晴れ 豊田市街周辺の城址を再訪城する
今日訪れた地域は、土着の豪族?の鈴木氏の支配地で、松平氏との抗争の舞台でもあり、
中々興味深く巡ることが出来た
201004 西尾、岡崎 西尾城(再訪) 東条城(再訪) 寺部城(再訪)
上ノ郷城(再訪) 山中城(再訪)  5訪城
今回も西三河の城を再訪城する 昨年訪城し良かったと思った城の再訪城なので、
今回も大いに感動して楽しめた しかし昨年の初めに訪れた所なのに、殆ど記憶に残っていないのが、
認知症がかなり進行しているのではないかと、ちょっと恐ろしくなる
201001 刈谷、安城 刈谷城(再訪) 山崎城(再訪) 桜井城(再訪) 本證寺(再訪)
安祥城(再訪)  5訪城
秋晴れの中、三河の平城をのんびり散策しようと、刈谷城と安祥城の再訪城に出る
しかし朝は20℃程で気持ちいいが、秋晴れるとまだ30℃程になり、とても気持ちいい散策とはならなかった
200927 岡崎 保久城 保久陣屋 日近城 秦梨城 丸山能頭城 箱柳城
渡城 細川城山城  8訪城
愛知県の城址は、一応全て訪城を終えたつもりでいたが、
誰かのホームページに訪れていない城址が何カ所も載っており、今日はそれらの城址を巡る
200921 豊田
松平・下山
大給城(再訪) 羽布城(再訪) 大桑城(再訪) 孫根城(再訪)
大田城(松平城山城)(再訪)  5訪城
前回に続いて、豊田市の松平・下山地区の山城を再訪城する
国指定史跡の松平氏遺跡の大給城は、城郭や遺構がハッキリ分かり、とても感動しました
200915 豊田
松平・下山
松平城(再訪) 松平氏館(再訪) 大沼城(再訪)  3訪城 長梅雨と猛暑と残暑の中、持病の腰痛が再発して3か月振りの城巡りとなる
宿泊しての遠方地の城巡りには気が乗らず、暫くは、昨年訪城して楽しかった近場の城を、再訪城することにする
191229 新城 宇利城(再訪)  1訪城 今年夏に訪れたが、草むら等の問題で登城をバスした城址を、浜松北区の頭峯城、三岳城と合わせて再訪城
190717 豊田 榑俣城 小渡城 下切城 川折城 一色城 田代城  6訪城 豊田の小渡・小原地区の山城を巡り、遂にやりました、三河の城址巡り完了です
6月に尾張の城址巡りを完了し、愛知県の530余りの城址も訪問が完成、達成感一杯の楽しい気分を満喫です
190713 豊田 坂城 芦ノ入城 千ノ田城 加塩城 小畑城 槙本城 高蔵城
日下部城 田津原城 万町城 太田城 源重城 白石城
大垣内城 二井寺城 能見城  16訪城
三河の城址も豊田の山奥を残しているのみであり、気が乗らないが消化目的で出かける
遺構が残る山城もあるが、整備された登城道のある城址は一つも無く、
覚悟していたことだが、今日はどうでも良い山を見るのみの城址巡りとなった
190626 南知多 鎌田屋敷 大井烽火台 師崎砲台 篠島城 幡豆崎城
天神山城 蜂屋城 須佐城  8訪城
尾張の城巡りを終わらせようと、残っている南知多の城址を巡る
尾張の国の城の候補地は230程もあり、簡単には巡れないと思っていたが、
今日全てを巡り終える事が出来た 早ければ良いと言う事じゃないが、嬉しくてたまらない 
190623 設楽、東栄
豊田稲武
田峯城 設楽城 別所城 武節城  4訪城 久しぶりに三河山間部の山城を巡る 遠方となり4城址しか巡れなかったが、
田峯城、設楽城、武節城は整備された城址で碑や案内はあるし、城の遺構もしっかり残っていて、
あれこれ勝手に城郭を想像しながら回ることができ、非常に楽しい城巡りとなりました
190619 名古屋北区、西区
稲沢、愛西
田幡城 志賀城 丹羽長秀屋敷 押切城 溝口城 三宅城 矢合城
竹腰城 片原一色城 西島城 山崎城 早尾東城  12訪城
今日も街中の城址で、城跡を感じれない所ばかりで楽しくないが、
名古屋市や尾西地方の城址は全て完了し、尾張では南知多を残すのみとなり、それがとても嬉しい
190617 一宮、稲沢 河田城 大野城 光明寺城 黒田城 割田城 奥城 野府城 馬寄城
一宮城 毛受城 吉藤城 苅安賀城 中島城 東宮重城
稲島城 陸田城 下津城  17訪城
今日巡る城址は、事前調査では城郭や遺構を全然感じられない所ばかりであり、
あまり面白くない城址巡りとなるが、こう言う日も仕方がないと諦め、めげずに頑張って回る
しかし数多くの城址で、城址の碑や案内があり、それだけでもかなり救われた(有りがたかった)
190611 名古屋中区 名古屋城  1訪城 尾張名古屋は城で持つと言われるだけある 天下の名城・名古屋城とても素晴らし
本丸や天守も凄いが、櫓・門・土塁・石垣・堀、全てに感動し、1つの城のみで6時間半もかかってしまいました
190608 江南、岩倉、一宮 前野屋敷 宮後城 堀尾屋敷 生駒屋敷 埴原屋敷 井上城
八剣砦 岩倉城 重吉城 小山城 浅野城 大赤見城 浮野城
下奈良城 時之島城  15訪城
今日は先回の犬山の続きで、江南・岩倉・一宮の城址を巡る
町中の城址なので、城郭や遺構を見ることは殆んど無かったが、城址の石碑や案内看板を見て、
知っている名前を見つけると、その人たちの言動や活躍を想像し、結構楽しい城巡りとなった
190606 犬山、大口 楽田城 羽黒城 木之下城 犬山城 小口城
 5訪城
今日のメインは何と言っても国宝の犬山城
天気予報はは梅雨前なのに30℃越えの真夏日 犬山城と城下町を歩き回り、思った通りバテバテになる
190603 名古屋市内 熱田村砦 古渡城 小林城 日置城
米野城 祖父江屋敷  6訪城
名古屋都心は、車は走りたくないし駐車場も苦労するので、電車で出かける
名古屋城以外を全て終えるつもりだったが、電車乗り換えと歩きと暑さですっかり疲れ、多くの城址を残す
190530 新城 柿本城 宇利城 新城城 和田城 見代城 大和田城 岩波城
木和田古屋敷 木和田城 菅沼城 小田城  11訪城
ここ数回新城の城址巡りを続けており、数多い新城の城址巡りも今日でやっと終わる
今日のメインは遺構が多く残る宇利城だったが、雑草が茂る登城道なので、ヘビがおそがくバスしてしまう
いい爺さんが見っとも無い話であるが、ヘビが出ない10月までは、整備されていない山城は行かない事にする
190526 新城 長篠城 鳶ヶ巣砦 大通寺山陣所 天神山陣所 医王寺山勝頼陣所
 5訪城
織田信長・徳川家康vs武田勝頼の決戦の舞台、長篠・設楽ヶ原を巡る
長篠城を包囲する武田軍の砦や陣所、設楽ヶ原の武田の騎馬軍団に対抗する信長の馬防柵、
長篠・設楽ヶ原の戦いの様子がうかがい知れる、楽しい城址と史跡巡りとなりました
190523 豊川、新城 瀬木城 勝山城 牧野城 豊川城 一宮砦 西原館 日下部城
松原城 本宮長山城 勝川城 野田城 大野田城 島田陣屋  13訪城
前回の続きで豊川から新城の城址を巡る これはと言った城址は無いが、それなりに楽しめる城址が多かった
東三河は、徳川と今川・武田の戦いの舞台であり、戦いに関係する城址も多く、中々楽しい
今日は野田城で、信玄を撃った場所、撃たれた場所を見ることが出来、信玄の最後を想像する
190519 豊橋、豊川 二連木城 赤岩城 石巻山城 月ヶ谷城
行明城 一色城 牛久保城  7訪城
豊橋は平野部と思っていたが、周りは山ばかりで、三河山間部の入口だと知る
赤岩山、石巻山、は山頂の城址を目指してかなりキツイの登山となる
190512 清州、あま
稲沢
小田井城 萱津古戦場 清洲城 増田屋敷 浅野屋敷 長束正家邸
北島城 大矢城 福島宰相宅 蜂須賀城 勝幡城 三位方印宅  12訪城
今日は信長の生立ちに絡む城址と、秀吉の武将達の屋敷跡巡りがメインとなった
桶狭間合戦前の、信長が尾張を統一するまでの経緯に触れ、ちょっと判ったような気になれて中々楽しかった
また遺構や面影は全然なかったが、名前を知る秀吉の武将達の誕生地巡りも、それなりに楽しめた
190508 新城 川尻城 鴨ケ谷古屋敷 古宮城 亀山城 石橋城 馬呂遺構
姫屋敷 蔵屋敷 文殊山城 塞之神城  10訪城
キツイ山登りを心配しながら、久しぶりに奥三河の山城巡りに出る 新城市の作手を巡る
作手盆地の周辺の山々に城址が幾つもあるが、素晴らしい遺構が残る城址が数多く、大満足する山城巡りとなった
山城でもそんなにキツイ山歩きで無かったのも助かった
190503 守山区、西区
北区、北名古屋
上野城 守山城 山田重忠館 安井城 長忠屋敷 名塚砦 坂井戸城
大野木城 比良城 如意城 九ノ坪城 平田城 沖村城  13訪城
名古屋市内には多くの城址があるが、市内を車で走るのは辛いし駐車場も難儀するので、
城巡りは簡単には進まないと思っていたが、このGWに3日出かけて多しの訪城を果たすことが出来た
市内の城址は遺構は殆ど残っておらず、寺や神社巡りが大半となるが、訪城が進んだ事が何より嬉しい
190502 小牧、春日井 大草城 余語氏館 上末城 小松寺砦 久保山砦 蟹清水砦
小牧代官所 岩崎山砦 田中砦 二重堀砦 北外山城
南外山城 浅井氏宅 田楽城  14訪城
今日は小牧の城址巡り 小牧はやはりあの戦いの舞台、秀吉vs家康の砦跡巡りとなる
小牧では直接の戦闘は無かったと思うが、両者の激しい陣地取り合戦が感じられて、中々楽しかった
家康の小牧山を基点に、両者の砦の配置関連を事前に把握して今日の巡りをすれば、もっと楽しめたと思う
190429 名古屋千種区
昭和区、小牧
末森城 伊勝城 川名北城 川名南城 御器所西城 御器所東城
御所屋敷 小牧山城  8訪城
名古屋市内の城址巡りを消化したくて、昨日に続いて出かけるが、
市内中心の中区はやはり駐車が困難で諦める 次回は小牧を予定しており、時間かかる小牧城を先に訪城する
190428 名古屋中川区
中村区、弥冨
蟹江、愛西
荒子城 烏森城 隠斉屋敷 秋田屋敷 岩塚城 吉田屋敷 前田城
助光城 榎津城 下之一色城 江松城 戸田城 東起城 蟹江城
大野城 鯏浦城 荷之上城 古木江城  18訪城
今年は10連休のG.W 名古屋市内も空いていると思い、車で名古屋市内の城巡りに出る
思った通り市内は交通量少なく渋滞はなしで、目的地にすんなりと辿り着く事が出来て大正解でした
市内は駐車場が心配となるが、何処も駐車場があったり道端に停めたり出来て、不思議と全然困らなかった
190422 瀬戸、豊田 入尾城 大平山城 桑下城 品野城 篠平城 市場古城 市場城
永太郎城 仁木城 城の腰城 乙ケ林城 大平本城 大平姫城  13訪城
今日は久しぶりに山城巡りするが、城跡巡りを実感出来たのは市場城一カ所のみ
他は神社や山の写真を撮って終わりである だんだん遠方になって来ているが、訪城の数は稼ぐ事が出来た 
190418 名古屋中村区 大秋城 栗山城 日比津城 長嘯子屋敷 紺屋屋敷 豊臣太閤屋敷
小出屋敷 清正屋敷 稲葉地城  9訪城
名古屋市内は車運転したくないし、駐車場も難儀するので、今日は電車で出かける
中村公園は、秀吉や清正の生誕地であり、彼らの活躍に思いを馳せて巡れて中々楽しい城巡りとなった
今日は結構な距離を歩き疲れた 電車なので一杯飲んで帰るが、疲れたお陰でビールがとてもうまかった
190413 名古屋守山区
春日井
猪子石城 米田城 大森城 小幡城 川村南城 川村北城 龍泉寺城
吉根城 上条城 下大留城 大留城 志段味城  12訪城
先回の事故から2週間になるがまだ腕は痛い 気候も良いし何とか運転も出来るので、
先回の続きの市街地の城巡りに出る 山城は無いので、痛い腕でも何とか巡ることが出来たが、
何処も案内も遺構も無い所ばかりで、今一楽しめない城巡りとなった
190331 名古屋名東区 下社城 一色城 上社城 藤森城  4訪城 今日は市街地で山城が無いので、名東区から瀬戸まで広範囲を巡る予定で出る ながらスマホは良くないが、
ながらデジカメも危険であった 神社の階段から転げ落ち顔面強打の大ケガで、早々に引き揚げる羽目になる
190327 豊田 臼木ヶ峰城 葉座場城 安代城 久木城 久木殿屋敷 八桑城
大蔵城 大洞城 円山城 石飛城 西樫尾城山城
茶臼山城 大坪城 大坪古城  14訪城
今日も豊田の山を巡る 今日訪城する城址の大半は、登城なく山を撮るのみが分かっていたので、
気分を害せずにせっせと写真を撮って巡る しかし今日14訪城したが、
城址の説明・案内・碑が一切なく、こんな城址巡りは初めてである
190325 豊田 八草城 広見城 広沢城 西広瀬城 東広瀬城 広瀬古城 藤沢館 大河原城
月原城山城 橋向城 川口城 御作城 迫砦 折平城  14訪城
豊田の城址は嫌になる程多くあり、今日もどうでも良い城址をせっせと巡る
登城道がハッキリしない城址はパスと先回決めたが、パスした山城も多かったが、
山道を頑張って登城する城址も幾つかあり、今日も疲れる城巡りとなった
190320 日進、長久手
尾張旭
岩崎城 大草城 岩作東城 新居城  4訪城 今日は城址巡りよりも、長久手の戦いの史跡巡りがメイン
長久手古戦場公園の周辺に多くの史跡があり、戦いに思いを馳せながら巡れてとっても楽しかった
長久手古戦場のホームページ
190318 豊川 野口城 森城 久保田城 竹本城 大沢城 八月城 御馬城 御馬屋敷
佐脇城 伊奈城 平井村古屋敷 糟塚砦 篠束城  13訪城
先回に続いて豊川の城巡りをする 豊川は城址が多くあり簡単に巡れないが、
これはと言う城址が少なく、楽しいし城址巡りが出来ないでいる
今日は13訪城を計画したが、大半が何の面影も無い所を写真撮るのみで終わる
190314 豊川 丹野城 赤坂陣屋 御油城 長沢御殿 観音堂城 長沢城 巨勢陣屋
岩略寺城 登屋ヶ根城 萩城 城の腰城 八幡村城  12訪城
今日の城巡りは、ここと言う所も無く惰性の城址巡りとなるが、東海道の宿場の御湯宿と赤坂宿を通り、
御油宿の松並木や赤坂宿の高札場跡等、城址巡りと関係しない所で楽しむことが出来て助かった
190309 豊田 浅谷城 鶏足城 足助城 今朝平村古屋敷 足助陣屋
大観音城 飯盛城 城山城 成瀬城  9訪城
今日は足助周辺の山城巡りで、キツイ山登りを覚悟して望むが、
案の定前半の山登りでバテバテとなってしまい、後半は城址の山を見るだけでパスしてしまう
190308 田原、豊橋 波瀬館 田原城 仁崎御殿 本多屋敷 畠村陣屋 和地城
一色七郎邸 畔田城 吉田城  9訪城
渥美半島の城巡りで、東名高速で豊川ICを出て田原に向かうが、平日の9時前はまだ渋滞が激しいく、
田原まで2時間程かかってしまう これからの城巡りは段々と遠方になり、1日に巡れるヶ所も限られて来るが、
焦らず慌てず安全にを胆に銘じて巡るのが重要と悟る
190227 豊田 矢並城 霧山白山城 下佐切城 則定小畑城 則定陣屋 椎城 則定城
大島陣屋 田振城 井ノ口城 黍生城 中金城 鷹見城 御船城  14訪城
今日も豊田市の山城巡りをするが、先回と違って案内や標識が無い所が大半で、
辿り着くのが大変だったし、着いても山見て終わると言った感じで、あまり楽しい思いが出来なかった
また厳しい山登りが多く、前半で疲れ果て、幾つかは城跡まで行くのをパスしてしまう
190224 豊田 滝脇陣屋 松平城 松平氏館 花沢古屋敷 田代城 代官屋敷 代官屋敷城
大沼城 和合古屋敷 大桑城 羽布城 孫根城 日影城  13訪城
豊田市の松平・下山地区を巡るが、この辺りはもう三河山間部で山城巡りが多くなる
山城は、曲輪、土塁、堀、等の遺構が多く登城は辛いが楽しい
特に、松平郷は家康の祖の発祥の地で、散策しながら多くの史跡を楽しめるのが素晴らしい
190220 豊田 岩倉城ノ峠城 岩倉城ノ浦城 中垣内古屋敷 九久平城 大給城
 大田城 梟ヶ城 酒呑城 酒呑陣屋 市木城 寺部城
森城 丸根城 古瀬間城  14訪城
豊田市はつくづく三河山間部の入口だと痛感する
今日は豊田市街の直ぐ北東部を巡るが、山城が多く城跡への山登りで結構疲れる城巡りとなった
しかし、何にも無い住宅地や田畑を見るのみよりか、山歩きの方がよっぽどか城巡りをしている気分になれる
190218 美浜、南知多 富貴城 布土城 越智伊賀守屋敷 上野間城 奥田城 岩川三太夫屋敷
長田屋敷 細目城A,B 岡部城 一色城 内海砲台 山海城山城
天神山城 河和城  14訪城
今日は知多半島の城址巡り 城跡を感じる所は殆ど無く気落ちするが、
野間大坊は、保元平治の乱で敗れた源義朝の歴史を辿れて楽しかった
190213 名古屋南区 星崎城 市場城 寺部城 戸部一色城 戸部城 帯刀屋敷
桜中村城 鳥栖城 新屋敷西城 山崎城 山崎砦  11訪城
名古屋市南区の城址を巡るが、市内では駐車が不安で最初に行った神社の駐車場に車を止め、
歩いて回ることにしたが、スマホの歩きナビは上手く使えず、たどり着くのにかなり苦労しました
それにもまして、巡る城址は市内の住宅地のどおでもいい所ばかりで、今日はグッタリ疲れました
190210 半田、常滑
知多、阿久比
飯森城 亀崎城 岩滑城 中山城 半田城 成岩砦 成岩城 長尾城
苅屋城 古場城 常滑城 大野城 大草城
大興寺城 坂部城 宮津城 草木城 有脇城  18訪城
先回に続いて知多半島の入口部を巡る
何にも無い所が多いのは分かって来ているので、ただ黙々と廻り今日は18ヶ所を巡り終える
190207 大府、東海
知多、東浦
丸根城 追分城 長草城 名和城 平島城 清水城 富田山中城
木田城 横須賀城 藪城 寺本城 佐布里城 吉川城
影清屋敷 川城 村木砦 横根城 17訪城
今日巡る城がどんな所か事前に調べると、殆どは案内も遺構も何にも無い、どうでもいい城址が大半でした
実際巡ってみるとやっぱりそんな所ばっかりでした
今日は数多い城址を消化(行った事にする)のつもりでせっせと巡りました
190203 西尾、蒲郡 岡山城 岡山陣屋 東条城 茶臼山城 大沢古屋敷 形原城 竹谷城
不相城 蒲形陣屋 蒲形城 上ノ郷城 五井城  12訪城
ネットにある城址マップをスマホで開き、グーグル・ナビで城址へ行くが、
今日は城址へたどり着くのに何カ所も大変苦労した ナビは登城口までは案内しないので、
歩き回って登城入口を探すことになる
190130 安城、碧南
西尾
根崎陣屋 東端古屋敷 東端城 西端陣屋 鷲塚城 大浜陣屋 長田屋敷
棚尾古屋敷 徳永城 巨海城 寺津城 赤羽根城 中田陣屋 饗庭城
波城 鳥羽川坂城 寺部城  17訪城
今日も多くの城巡りを決行しましたが、大半は城跡を全く感じられない、どうでもいい所でした
好きな城へ行くのではなく、全ての城巡りではこれが普通と、最近悟って来ていますので、黙々と巡り続けました
190127 みよし、豊田 堤本地城 明知城 三吉城 道満屋敷 鳳面館 福谷城
伊保城 伊保東古城 伊保西古城 宮口城 佐久良城
挙母城 金谷城 長田館  14訪城
今日の城巡りの計画を作っている時から、大した城が無い・何にも無い所が多いと思いましたが、
実際巡ってみて、案の定何にも無い所ばっかりでした これに耐えれないと城巡りなんか出来ないと、
自分に言い聞かせ予定した全ての城巡りを完了しました
190125 豊明、名古屋緑区 沓掛城 鳴海城 丹下砦 善照寺砦 中島砦
鷲津砦 丸根砦 大高城 氷上砦  9訪城
今日は、織田信長vs今川義元そして松平元康、桶狭間の戦いの舞台巡る
その後は、桶狭間古戦場公園の周辺にある9つの史跡を、桶狭間の戦いに思いを馳せながら歩く
桶狭間古戦場のホームページ
190123 安城、西尾 小川的場丘城 小川城 岩根城 本證寺 藤井城 木戸城 浅井西城
江原城 荒川城 戸ヶ崎城 西尾城 今川城 牟呂城  13訪城
今日は13カ所の城址を巡るが、半数は案内も碑も遺構も何にも無い所だったが、
めげずに頑張って予定通り全てを巡り終える
190121 岡崎 岩津城 山中城 姫ヶ城 岡城
生田城 西大平陣屋 岡崎城  7訪城
今日は山城が幾つかあり、登城に息を切らせ苦しい思いしたが、
城巡りをしている実感を肌で感じれて、苦しかったが中々楽しい城址巡りとなった
190117 豊田、岡崎 高正館 国江城 宗定城 内藤屋敷 上野下村城 上野上村城
鴛鴨城 渡刈城 奥殿陣屋  9訪城
風邪気味で体調悪かったが強行する 何にも無い・城址と思えない所が続きちょっとウンザリする
今日はタダ消化の城址巡りとなってしまうが、最後に訪れた奥殿陣屋は色々見物出来て救われた
190109 安城 高木城 山崎城 保科城 上条城 安城陣屋 宮地古屋敷
安城古城 安祥城 古井城 堀内城 桜井城 誓願寺 姫城  13訪城
今日は三河・安祥城址と周辺に点在する数多くの城址を巡る
この辺りは織田vs松平の安祥城争奪戦の舞台であり、両者の戦いに思いを寄せながら楽しく巡れた
190106 安城、刈谷 今村城 柿碕村古屋敷 箕輪城 福釜古屋敷 福釜城 石川丈山屋敷
小垣江須賀城 小垣江地内城 小垣江新庄城 野田城 絵下城  11訪城
今日は城址巡りと言うより、寺・神社巡りと言った感じになってしまう
大半が案内も遺構も全くない城址で、寺、神社、住宅、畑、ばかりを見てまわる これも想定内と諦めるしかないか
190104 知立、刈谷 八橋古城 来迎寺城 牛田城 知立城 重原城 重原陣屋
半城土城 刈谷古城 刈谷城 駒場古城 駒場城  11訪城
まずは試しに巡ってみるが、地元近隣にも多くの城址があるのに驚く
想像した通り、案内も標識も遺構も何にも無い城址があった
これからも大半はこんな城址と思われるが、めげずに頑張れれるか心配になる


◆2022以降の訪城記録  ☆は写真へ ★は動画へ
2022年
 3.11
 ☆   ★  伊勢 長嶋城 桑名城
 3.25  ☆   ★  伊勢 神戸城
 3.28  ☆   ★  三河 岡崎城
 3.29  ☆   ★  三河 刈谷城 安祥城
 4.4  ☆   ★  尾張 沓掛城 大高城 丸根砦 鷲津砦 桶狭間古戦場 
 4.12  ☆   ★  三河 吉田城
 4.22  ☆   ★  遠江 浜松城
 4.30  ☆   ★  三河 長篠城 野田城 亀山城
 5.4  ☆   ★  三河 山崎城 桜井城 今川城 西尾城 東条城 岡山陣屋 
 5.15  ☆   ★  遠江 掛川城 横須賀城
 5.20  ☆   ★  美濃 明智長山城
 9.15  ☆   ★  美濃 関ヶ原古戦場 大垣城
 9.16  ☆   ★  美濃 岐阜城 墨俣城
 11.16  ☆   ★  美濃 岩村城
 11.17  ☆   ★  美濃 苗木城
 11.28  ☆   ★  近江 賤ヶ岳古戦場 小谷城 姉川古戦場
 11.29  ☆   ★  近江 長浜城 彦根城
 12.20  ☆   ★  金沢 金沢城
 12.21  ☆   ★  越前 丸岡城 一乗谷城
2023年
 1.8
 ☆   ★  三河 大給城 松平氏館 松平城
 1.20  ☆   ★  駿河 久能山城 駿府城
 1.21  ☆   ★  駿河 小島陣屋 興国寺城
 1.22  ☆   ★  伊豆 山中城
 2.1  ☆   ★  三河 本證寺 上ノ郷城 伊奈城 山中城
 2.12  ☆   ★  遠江 二俣城、鳥羽山城、井伊谷城、仏坂古戦場
 3.15  ☆   ★  三河 市場城、川口城、西広瀬城、東広瀬城、丸根城、桜城
 3.23  ☆   ★  武蔵 江戸城
 4.3  ☆   ★  尾張 犬山城、小牧山城
 4.8  ☆   ★  三河 田峯城、設楽城、武節城
 4.16  ☆   ★  信濃 松尾城、鈴岡城、飯田城
 5.2  ☆   ★  美濃 金山城、今城、久々利城
 5.5  ☆   ★  美濃 鶴ヶ城、一日市場館跡、高山城、妻木城士屋敷跡、妻木城
 5.25  ☆   ★  大和 郡山城
 5.27  ☆   ★  大和 高取城、龍王山城
 6.30  ☆   ★  相模 石垣山一夜城
 7.1  ☆   ★  相模 小田原城
 8.5  ☆   ★  信濃 松代城(海津城) 川中島古戦場
 9.14  ☆   ★  摂津 大阪城 茶臼山 安居神社
 10.18  ☆   ★  近江 近江八幡山城 安土城
 10.19  ☆   ★  近江 観音寺城 佐和山城 鎌刃城
 11.15  ☆   ★  甲斐 躑躅ヶ崎館 要害山城 甲府城
 12.4  ☆   ★  周防 高嶺城 大内氏館
 12.5  ☆   ★  周防 萩城
 12.27  ☆   ★  三河 宇利城 新城城 柿本城 古宮城
2024年
 1.11
 ☆   ★  山城 淀城 伏見城
 1.12  ☆   ★  山城 二条城
 2.2  ☆   ★  遠江 諏訪原城 勝間田城 横地城 高天神城
 2.3  ☆   ★  遠江 久野城 飯田城 天方城
 3.20  ☆   ★  伊勢 田丸城 大河内城 松阪城
 3.21  ☆   ★  伊勢 阿坂城
 3.22  ☆   ★  伊勢 津城 一身田寺内町 上野城 安濃城
 3.31  ☆   ★  伊勢 北畠氏館 北畠氏館詰城 霧山城
 4.1  ☆   ★  伊勢 鳥羽城
 4.18  ☆   ★  美濃 京極氏城館(近江) 玉城 大垣城
 4.19  ☆   ★  美濃 松尾山城 笹尾山
 4.20  ☆   ★  美濃 竹中氏陣屋 菩提山城